嶽まいこのレビュー一覧

  • 雨の日が好きな人
    七海の心情がよく描かれている良い作品だと思う。きれいにハッピーエンドなのも子どもには良いと思う。高学年女子にオススメしたい。
  • 雨の日が好きな人
    5.6年から。再婚して出来たお父さんとお姉ちゃん。期待していたのに、お姉ちゃんの障害でお母さんは付きっきりになり主人公の女の子がストレスを抱えて行く様子や、大人と子どもの言い分や見え方が違うことにハッとさせられること、心から本当の家族、姉妹になれたことが伝わる良書。
  • 雨の日が好きな人
    「雨そのものというより、雨の日が好きなんだ。」

    小学6年生の七海は、お母さんが再婚して、新しいお父さんとお姉ちゃんができた。家族が増えてうれしいはずが、体が弱くて入院中の姉に、お母さんもお父さんも付きっきり。お母さんまでうばわれたような気持ちになる。

    それに、自分だけお姉ちゃんに面会させてもらえ...続きを読む
  • 雨の日が好きな人
    親の再婚で新しいおねえちゃんができたけど、ずっと入院していて会えない。
    登場人物それぞれの本音とぶつかり合いがリアルで魅力的。
  • はたらけ!睡魔さん 分冊版(3)

    世界観最高!

    予想を遥かに上回る世界観で面白いです。
    ブラックジョークが良く効いていてフッと笑わされます。
    登場人物のネーミングセンスも秀逸。
    期待できる。
  • ハツキス 0号
    普段読まない漫画が読めたり、いろんなテーマがあったり深かったです。透明なゆりかごが一番続きが読みたくなり気に入りました。
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット(1)

    面白い

    前々からタイトルが気になっていたのですがやっと読めました。それぞれの悩みに対してここのスーパーに売っているのものを使ってお話が進んでいくのが面白くてもっと早く読めばよかったなと思いました。クスッと笑えるのでおすすめです。
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット(1)
    さりげなく描かれたスーパーマーケットの雰囲気がめちゃくちゃ素敵です。アイテムのアイデアもおもしろくて想像力が刺激されます。
  • ハツキス 2014年7月号 創刊記念無料!
    好きな作家さんの作品が勢揃いしていて、一気に読んでしまうくらい。
    こういうおまとめ本は新たな作家さんとの
    出会いもありうれしい。
  • はたらけ!睡魔さん

    ラストはびっくり&ホロリ

    睡眠について楽しく学べる系かと思ったら、睡眠のための知識としては大した情報出てこない(笑)

    悪魔(睡魔)と人間の不思議な交流物語。
    全体的にはほのぼの癒し系のお話でしたが、ネロとの別れにはホロリときました(´•̥ω•̥`)
    手書きの卒業証書…こんなん泣いてまうやろ〜!!

    さらに最後ま...続きを読む
  • ハツキス 2014年7月号 創刊記念無料!

    読みごたえ

    まとめて多くの話が読めてしまいました。


    こやまゆかり原作、霜月かよ子作画の歴史ロマン大作『ポワソン』、実写映画化決定の東村アキコ『海月姫』がこれから面白くなりそうでした。
  • ハツキス 0号

    凄い

    全36作品、
    総ページ1300超の大ボリュームが
    無料で読めてしまいました。

    新たな作者を知るきっかけにもなりました。
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット プチキス(1)
    バッドエンドとは言わないけれど、これでいいのか?と苦笑いしちゃうような顛末がある意味良かった。
    内容自体はありがちだけど、好きな人は好き。あとは訪れる人の問題と、”商品”の意外性のあるバリエーション次第かな。
  • EKiss 2020年3月号[2020年1月24日発売]

    御手洗家炎上する。

    が一回区切りで夏まで読めないらしい。。。
    非常にこれからの展開が気になる!!
    もちろん他の漫画も面白いので読んでもらいたい雑誌です
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット プチキス(1)

    ほっとする~

    一話完結で、一話一話、どれもいいです。
    読み終わるとなんだかホワッと心が温かくなるような……
    感動もの!みたいな押しつけがましいところがなくて
    ただ、ほんわかします。
    仕事帰りの疲れた心に効きます。
  • はたらけ!睡魔さん
    睡魔って…悪魔!?なるほど~
    発想が面白い!って思って手に取りました。
    直感に違わず、いいまんがでした…しみじみ。睡眠って大事ですね。絵もじんわりかわいい。
    そして意外と余韻がすごい。もどかしい…。最後まで読んで、改めて「働く」っていうことを考えてしまいました。自分を大切にすることはとても大切ですね...続きを読む
  • EKiss 2016年12月号[2016年10月25日発売]

    パーフェクトワールド

    二宮さんのは今月から毎月らしくうれしい。

    タラレバは何だかんだしびやぶっても少女漫画。

    パーフェクトワールドは何だかんだどんどんこじれていって、どう収集つけるのか、なんかメロドラマ要素が強すぎる。

    やはり介護しの女性がすごく違和感がある。

    でてきたときもだが、今回も。

    ...続きを読む
  • なんてことないふつうの夜に
    また一人、優れた才能を持つ漫画家に出会えた
    嶽先生の才能を見出し、育て、一冊の本を世に出した編集者さんに感謝したい
    さすがに、市川春子先生や九位諒子先生が現在いる次元には、まだ至っていない。けど、確実に、そこまで自力で登りつめられる、と断言できるだけの「何か」を、この『なんてことないふつうの夜に』か...続きを読む
  • なんてことないふつうの夜に
    ビジネス・ロマンス・ホテル
    追憶のネットサーフィン
    ハングリーガールの憂鬱
    机の上のコンシェルジュ
    おまけ

    が好き
  • 雨の日が好きな人
    お母さんが再婚して篠原、改め石川姓になった小六の七海は、身体が丈夫な健康体だということだけが取り柄。新しくできた中学二年生のお姉ちゃんは生まれてからずっと病気で入院していて、家族になった今も会えないまま。新しいお父さんもお母さんも、病院へかかりっきりで、七海はお母さんが再婚する前よりずっと、一人でい...続きを読む