田尾典丈のレビュー一覧
-
北向珠夕さん可愛すぎだろ
何回でも何十回でもオ◯ズにできるママみだわ
数千回は反芻できそうだ…。
これを100円で購入できるブックライブ
神ですね…。デロンギナス -
?...罪と快次回感動の最終回だと?!
いきなり最終回だなんて...作家さん編集部と争いましたか?
どうせこうになったら異世界に峰寺と北条を送れてゴブリンもスライムもドラゴンも縛って奴隷にしましょ!貴方の瞋恚を見せてください!
....
なんてね〜
いままで面白いました!最終回も楽しに...続きを読む梅干さん -
ついに完結。といっても後日談のようなもの。
前回の終わりが少しあっさりしていたのでどうなるかと思っていたが杞憂だった。
内容のほとんどはFBオンラインで掲載されていたものを収録しただけだが、最後の「それぞれの未来」は皆のこれからについて書かれたもの。
ヒロインたちが自分の将来を語る場面は、彼女らが主...続きを読むPosted by ブクログ -
前巻からの続き。高橋愛子が恋人となった世界でのお話。
読者の人気も高かったであろう愛子との絡みがあり良かった。
今まで出会った人たち全員と協力し物語は進む。世界の謎も解き明かされてきて最終巻に向けて話が展開していき、盛り上がってきている。
個人的に良かったと思う場面は、自分たちが消えるかもしれないと...続きを読むPosted by ブクログ -
タイトルの通りファンディスク的な内容。つまるところ外伝。
本編のようなシリアスは一切なく、正にギャルゲーといったヒロインたちとの甘々な展開となっている。
終始ニヤけと笑いで顔の筋肉が痛くなった。伊藤ゆうき、小由奈四阿との絡みも収録されており満足のいく内容だった。Posted by ブクログ -
今回はヒロインが記憶を失い元主人公に寝取られるお話。
今まで主人公だったのにモブに降格して落ち込む都筑武紀。自暴自棄になり伊藤ゆうきと高橋愛子に迫り三角関係勃発。
と冗談はここまでにして。
以前までとは違い最初から諦めない武紀はカッコよかった。記憶をなくしたヒロインたちに疎まれながらもめげず立ち向か...続きを読むPosted by ブクログ -
絵が梱枝さんということで
絵師買いしました。
もちろん絵は最高でしたが、
ストーリー、
主人公・ヒロインのキャラ・性格が
自分の好みにちょうどマッチしました!
続巻超希望です!^ ^Posted by ブクログ -
タイトルに完全にだまされた。
主人公がギャルゲーの中に入っていちゃいちゃするだけかと思いきや、ゲームの世界観と現実の世界観が混ざって想定外の展開が生じる。
その状態から最良と思える行動をがむしゃらに行う主人公が格好良かった。
内容も次から次へといろいろな出来事が起こり、最後まで一気に読んでしまった...続きを読むPosted by ブクログ -
隙なくそつなく今までの伏線をまとめた感じで、スッキリした終わりだった。武紀はちゃんとみんな幸せにしてあげろよな!Posted by ブクログ
-
■読んだ本編
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc1
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc2
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc3
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc4
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc5
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc6
■読んだ関...続きを読むPosted by ブクログ -
どちらかといえば前巻を読んでいないと読み込むのが難しい。
その点では、過去の1~3巻とは少し違う。
劇中でも指摘されているが、武則がだんだんと主人公として成長しているのが、本当に良く分かる。
ここも前巻との繋がりから見えて来るところである。
今回は、咲が現実世界の人々の記憶から失われ、そして本人...続きを読むPosted by ブクログ -
まさかのリアル幼馴染ルート、そして続刊のおしらせがあとがきに!と2重の意味で驚いた今作。
前巻は、確かにラストの締め方からして、続きを期待しても良い文脈だったので、素直に嬉しいです。
バーチャルから現れたヒロインたちの日常が、ゲームではない現実世界で描かれ始め、この世界になじみ始めた頃、主人公・武...続きを読むPosted by ブクログ -
ギャルゲーの世界「へ」ではなく「よ」というところがポイントです。
通常この手の作品を描くときは、語り部たる主人公がその世界に入り込むか、逆にキャラクターがこちらの世界に出てきて・・・どちらにせよ、日常が非日常に変わりながら、作品のキャラクターたちと仲良くなっていって、そのままハッピーエンド。というパ...続きを読むPosted by ブクログ -
ギャルゲキャラが現実に出てきたら?!という、夢のようなシチュエーションを逆手にとって、シナリオが平行進行する辛さが、良かった。Posted by ブクログ
-
モンスターが生まれて、ふりまわされて
尻馬に乗るバカとかもいたりして
で、お約束でこいつらが退治されて
めでたしめでたし的な内容です。
次作が決まったのか勢いは弱めな印象000 -
12巻まで読みました。
主人公がエロゲオタクで「現実に価値なし」と言い切るタイプのメタフィクション作品です。
もともと2巻まで読んだところでいまいちハマりきれずに放置していたんですが、ふと思い出して続きから読んだ感じです。
序盤数巻は主人公が気色悪くとても感情移入できなかったのです...続きを読むe3 -
恋愛シミュレーションと言われるジャンルのゲーム登場人物のライトノベル内現実化
ありそうで意外とない
そつなくまとまっているが特に驚きはないPosted by ブクログ -
『スイーツガールはご機嫌ななめ』と『俺の青春ラブコメ~』の中間のようなつくり
ライトノベルを読む高校生男子の理想といってもひととおりではないだろうが
想像の枠幅でいうとこんな感じかもしれないPosted by ブクログ