佐藤真由美のレビュー一覧

  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    私にとっては歌集というより恋愛本です。
    綺麗なだけじゃないリアルな恋愛エピソードを、既にある短歌と著者の作った短歌で挟む構成がとても好きです。
    若いうちに出逢って、年を重ねても何度も読み返しています。
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    他人の短歌+それにまつわるエッセイ+それにまつわる著者の短歌という構成。
    短編集のようで読みやすかった。
    著者の恋愛観も面白かった。
    万葉集などに載っている昔の短歌は、なんとなく読みずらくて入り込めないと思っていたが、意味がわかるとたちまち引き込まれた。
    短歌の読み方や味わい方を勉強できた気がする。
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    古くは万葉集から近代作品まで幅広く選出された50作品について、著者のエピソードや恋愛観、あわせて著者作品50で綴る恋する人(女性)へ向けた応援歌。あらためて女性のココロは「霞と雲を喰らうよう」(笑)単純な私には難しいなぁ…。勉強になりました。素敵な本をありがとう(^^)


    お気に入りを抜粋:


    ...続きを読む
  • 恋する四字熟語
    情が深い話(多情多恨)と沈まない太陽のような旦那の話(同床異夢)が心に残りました。あと辞典の一言がツボにはまった。
    臥薪嘗胆の話はどうしても愛燃えるを思い出すのは仕方ない。
  • 恋する世界文学
    ちょっとしたエッセイとわかりやすい解説。
    現代の我々も経験するであろう様々な恋愛を題材にした名作たちの魅了を上手く伝えてくれる。

    わたしは、本書をきっかけに『ブラームスはお好き』を読んだことがフランス文学との出会いになりました。

    題名は知ってるけど内容は知らない、 内容をザックリ知っているけど読...続きを読む
  • 恋する世界文学
    佐藤真由美さんの文章を初めて読んだのだけれど、すごく心を持って行かれた。それは今私が恋をしているからかもしれないけれど、それだけじゃなくて、たぶんこの人の文章が好きなんだと思う。
    そしてここで紹介された世界文学でまともに読んでいるのが「シェリ」だけなのでちゃんと読みたいなぁとは思ったよ。
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    人を愛する気持ちの、その深さを垣間見、自分の身勝手さが、情けなくて泣けてくる。
    今からでも間に合うかしら。
    大切に思ってくれる人を、同じように大切にしてあげられるかしら。

    何度も紐解きそうな予感。
    この本、大好きだ。
  • 恋する四字熟語
    恋の教訓集???
    というかエピソードの宝庫なのかな。
    全ての女性がこうだと断言できるわけではないけれど、男性が参考にしてもいいとは思いますよ。
    概ねこういう生き物だとは思いますから。

    まぁ、これを読んで「へぇ…」とか思ってる私はまだまだなのかもしれないですねぇ。
  • 恋する四字熟語
    あーわかる
    ・・・っていうのが沢山あって面白かった。
    たとえがとっても分かりやすくて
    ふとした時に手に取りたくなるかも。
    とりあえず『順風満帆』☆
  • 恋する四字熟語
    大好きな一冊!!!!

    四字熟語でも知っとくか~って思って、大学4年の夏に読んだ。
    エッセイによる熟語の解説がすごく楽しい。恋愛経験豊富な人なんだろうなぁって思う。

    姉にあげちゃったから読み返せないけど、ときどきものすごく読みたくなる。

    「女の人って砂肝すきだよね~」
    って言われると
    「どの恋愛...続きを読む
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    自分も短歌を詠んでみようかな、という気にさせる一冊。
    天野慶 枡野浩一 穂村弘 杉山理紀 脇川飛鳥 
    稲葉京子 大西民子  他多数の歌人の歌集を色々と読んでみたい。
    以下気に入った短歌
    この道は春に花降る道となる パラダイスとは変化するもの
    観覧車回れよ回れ想い出は 君には一日我には一世
    逢わぬ日を...続きを読む
  • 恋する短歌
    著者作の恋愛の短歌と、その短歌にまつわる(?)ショートストーリーで構成されています。
    短歌初心者の私でも、とても読みやすいです。
    挿絵もきれいで、恋のものばかりなので、女性は好きなんじゃないかと。
    分かるーーーっていうものが、ひとつはあるはず。。。
    大好きで、何度も読み返している本です。
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    有名な短歌をあげ、その方の時代背景やエッセイ、著者作の短歌、と言った流れで、どれも恋の短歌。
    額田王からよみびと知らず、与謝野晶子、穂村弘などまで幅広いです。
    昔の人の短歌も、時代背景と一緒に知る事が出来て、身近に感じます。
    短歌を好きになるきっかけになるような一冊だと思います。
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    昔の短歌から、現代の短歌まで。
    その歌に対する著者の見解と、著者の考えた短歌とあわせて載っています。
    短歌だけが載っているわけではないので、意外と読み応えがあります。
    一つの歌に3ページくらいなので、電車でちょっと読んだり、息抜き程度に読むのにも最適です。
  • 恋する短歌
    070817

    この人の書くショートストーリーが好きです。
    本当なのか作った話なのかは
    わからないけれど。

    人生は続く
    ふたりが教会で
    ハッピーエンドを迎えたあとも

    っていう短歌に続く物語が好き。


    しょうがないという言葉を
    わたしはそんなに嫌いではない。
    この言い訳を
    ...続きを読む
  • 恋する四字熟語
    060930

    京都1人旅の空き時間に購入。
    おもしろかった。
    イラストがまた素敵。

    四字熟語とそれに関連したショートストーリーが
    載っています。

    だよねー!って思ったり
    へぇー…って思ったり。

    個人的には,「難攻不落」の

    落ちるときは最初から落ちている。
    ただ、それを教え...続きを読む
  • 恋する四字熟語
    恋愛経験豊富な筆者が、「漁夫之利」「純真無垢」などの四字熟語をテーマに、自身の恋愛経験や恋愛観を語るという内容。全然経験したことがなくても、つい「ああーそんなことあったあった」「わかるわ」と言ってしまうようなエピソードが続き、恋愛中に読むとかなりのめり込んでしまうはず。知っている熟語も多く、さくさく...続きを読む
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    地元の新聞で週一連載されていた。
    古今東西の短歌を冒頭で紹介し、恋愛に関するエッセイをはさみ、最後に作者による返歌が詠まれている。
    いつの時代もオトコもオンナも、恋をしているのね。
  • 恋する四字熟語
    【目的】

    【引用】
    東食西宿、朝雲暮雨、狡兎良狗、
    役に立つ間は大事にされるが、用がなくなると、あっさり捨てられる。

    【感じたこと】

    【学んだこと】
  • 恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50
    現代の人も、昔の人も恋する気持ちはやっぱり同じ。昔の人のほうがやはり感性豊かで表現力があるような気もしますが…。共感出来る歌がたくさんあった。一休みとかにオススメの一冊。