原泰久のレビュー一覧

  • キングダム 45
    飛信隊に新たな戦力が入るのが楽しみ。弓隊に有望そうな兄弟も出てきて、これから軍が大きくなっていくのが楽しみです。
  • キングダム 44
    桓騎と対立した信たちをみて、改めて飛信隊はいいチームだなと思った。最後のシーンはかなりドン引きしました。
  • キングダム 43
    飛信隊が趙国総大将の標的に。これを乗り越えて武功を上げることができるか信と飛信隊の成長に期待したい。
  • キングダム 64

    今までの巻で一番戦慄した

    戦争の恐ろしさがよくわかる。
    今までで1番戦慄した巻でした。
  • キングダム 64
    雷土さんの件については、普段はほとんど見せない桓騎の“人間味”が少し垣間見えたような気がした。

    政が誰かしらと対峙し、その信念を語り、また相手の話を聴く姿には毎回圧倒される。
    心でぶつかり、心で聴くその姿勢が、あまりにも力強いからだとわたしは思う。
    中でも、今回の桓騎との対峙は、とても意味のあるも...続きを読む
  • キングダム 63
    俺にはまだ
    漂からもらった政の剣がある

    亜花綿いいね〜良いとこで出てくるねぇ〜
    イケメンじゃなくたって、キングダムではなかなかのやり手で、ユーモアあふれるキャラが多くておもしろい!!(失礼笑)
    果物(?)かじってるところはなんだかかわいらしいし、でも重要なところではバシッとキメる…嫌いじゃないです...続きを読む
  • キングダム 65
    やっとここまで追いついた…

    それにしても、今回も“抜かりなく”張り巡らされた李牧の戦略の数々。
    とはいえ、ここまで守る必要があるのかと思えるほど残念な趙の王族たちの存在。
    李牧陣営がもっと活躍できる場所は他にあるだろうに…と思ってしまうほど。
  • キングダム 38
    やっぱりキングダムといえば、戦乱の世といえば、戦と、城内の派閥争い。

    加冠の儀の政の姿は、息を呑むほど美しく、壮大で、光が身体を包み込むほど神がかっている。
    神々しいとはこのことだろう。
    アニメでは特にこのシーンがとても綺麗で、印象に残る。
    彼が身につける装飾具、衣装、儀式の舞台となる蘄年宮の内装...続きを読む
  • キングダム 37
    王賁が槍を極めようと決めた日、父親が、たとえ気まぐれだったとしても練習に努めている息子に声をかけた日、描かれている王賁の表情は笑っていないけれど、きっと嬉しかったんだろうなぁ…
    お父さんに認めてもらいたい一心だったんだろうなぁ…とこっちがなんだかほろりとする。

    紫伯との戦いで見られたのは、今までに...続きを読む
  • キングダム 33
    合従軍攻防戦にも終止符。

    郭備兵のときも思ったけれど、三千人将になった信の隊に麃公兵が入ってくれるのは(全員ではないにしても)とても心強いし、良いなぁと思う。

    楚水をはじめ、今回入隊した岳雷、我呂…活躍してくれる新しい兵の仲間入りは、読んでいて嬉しい。
    今後のことを言えば、桓騎さんのところの那貴...続きを読む
  • キングダム 35
    成蟜の最期…そもそもこのキングダムは彼の反乱から話が始まり、いやーなやつの印象が先立つけれど、信も言っているように、この数年で変わったのだなぁとしみじみ。

    人間の心って、どう変わるのかわからないものだ。
    だって、読んでいる私たちでさえ、彼の変わりように胸を打たれ、こんなにも彼の死が悲しく思えるのだ...続きを読む
  • キングダム 31
    めずらしく、信の弱い面が見られる回。
    政の肩を借りる信の姿、そして遠慮なく肩を貸す政の2人の場面にはグッとくる。
    そして、秦の民たちを奮い立たせる政の言葉、その姿に圧倒される。
    ほんとうにすげぇ王様。

    そして容赦なく秦を潰しにかかる李牧とその戦略の数々…とことん敵に回したくない逸材ですね…
  • キングダム 26
    やっぱり函谷関攻防戦も熱い!!!
    規模が大きいからこそのこの白熱した闘い、人数が多いからこその迫力。

    アニメでは描ききれなかった楚軍の若手と秦軍の若手の想い、そして彼ら同士の一騎討ち。
    個人的には蒙恬の活躍に震える…!!!
    真っ向から突っ込み、突っ走る信の闘い方とはまた色がガラッと違っていて、勢い...続きを読む
  • キングダム 27
    万極との闘いも胸に迫るものがあった。
    “お前の想いも背負ってやる”
    信の懐の深さ、信念の重み、この人のためなら死んでもいい、ついて行きたいと思えるほどの力強い背中、応援したくなりますね。

    王騎将軍と信のやりとりも見ていて微笑ましかったけれど(絶対に王騎将軍、信のこと気に入ってるし)、麃公将軍とのそ...続きを読む
  • キングダム 28
    やっぱり実際の函谷関上での攻防戦のヒーローは桓騎さんでしょう…
    あの“全部 上手くいく”って場面はカッコいい。
    あれはキメ顔。

    そしてちょいちょい飛信隊の陣営にお酒と共にやってくる麃公将軍、マジで愛…笑
    信との掛け合いもおもしろすぎる。
    どっちも似たような性格だから、気が合うんでしょうな。
  • キングダム 30
    わき上がってくる力、つむがれていく炎…
    麃公将軍の最期は、涙なしでは読めない。
    “火を絶やすでないぞォ”

    信が天下の大将軍になった後、一緒にお酒飲んでほしかったなぁ…

    そして“蕞”での戦の幕開け。
    政の勇姿を刮目せよ!!!
    まだ秦は終わっていない!!!!!
  • キングダム 61

    サイコー

    サイコーですよ!
    毎回毎回話の展開が素晴らしいです!
    読んでしまうと、寝る時間を削って削って夢中になりすぎます!楽しい早く続き読まなきゃ!
  • キングダム 29
    蒙親子の絆の強さよ…
    父と息子のつながりってなんか、憧れます。

    そして、昌平君と蒙武との絆も気になるところ。
  • キングダム 42
    武力や知略では頼らない副長の渕さんが仲間からの信頼で重要な役割を任せられて全うしたところがかっこよかった。
  • キングダム 41
    秦国六大将軍に近いと言われる桓騎の元で信が何を学んでいくのか、将軍になるためのあと一歩の手柄を立てられるか楽しみ。