岡本浩一のレビュー一覧

  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    読みどころは1章、2章、
    それから5章の「スランプの構造と対策」。

    5章の2が一番の読みどころ。
    だがP186の図は①から⑧までナンバリングしてある割に本文に内容が出てこない。
    その①~⑧に(1)~(5)まで自分であてはめてみるという感じなんだろうと勝手に思っている。

    3章の内容は上達すれば自然...続きを読む
  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    【再読】
    もっと内容をまとめてシンプルにしてくれればタイトル通りになって良書だと思うのだが…。
    著者の説明は確かにそうだなといった感想だが、結局は個々人の良し悪しの要素が大きいからなんとも言えないと思う。難しいテーマである。
    気になったのは、学習、スポーツ、芸術の分野をごっちゃにして論じてしまってい...続きを読む
  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    上達を科学的に説明した本。
    具体的な法則が書いがてあるのかと思ったが、
    上達とは何ぞやとその定義が多くを占めていたように思う。
    タイトルから期待した以上のものは得られなかった。
  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    本書では初心者が上手になった人を中級者とし、さらに中級者とは
    質的に異なって、上達した人を上級者として論を進めている。
    そして、初心者から中級者になるためのステップを紹介し
    上級者に共通した特徴を、主に認知心理学的な観点から解明し
    中級者から上級者になるためのステップについて触れている。
    また、スラ...続きを読む
  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    初級者から中級者、中級者から上級者になるための方法と
    上級者は何が違うのか認知心理学、学習心理学、記憶心理学をベースに書かれている



    やり方がわからないという人は、やり方がわからないのではなく、それで上達したいという気持ちがまだ高まっていない。

    入門書は書いた人の情熱が感じられるものを選ぶ。
    ...続きを読む
  • 一億人の茶道教養講座
    茶道に関する知識をさらえるのでその面ではよかった。
    あまり茶道の歴史などは知らなかったので。
    あとお道具の説明や分類はこれからも使える。

    ただなんとなく文章が好きじゃなかった。(´・ω・`)好みの問題
  • 無責任の構造 モラル・ハザードへの知的戦略
     この本のことを簡潔に説明すると、「組織内の人間関係によって事態が悪化していく事にどう対処していくか」についてまとめた本、ということになるのだろうか。

     JCO事故というものがあった事は知っていたが、いかにして発生したかは知らなかったので、本書を読んでショックを受けた。どうして自分たちがしている事...続きを読む
  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    週に一回と二回学習するのでは雲泥の差。
    二回と三回ではさほど変わらない。
    さらに上達しようお思うと、週に五回。

    ノートをとる。
    自分ならこのようにする。
    相手はなぜこのようにしたのだろう?
    を考える。
  • 上達の法則 効率のよい努力を科学する
    「練習の頻度があまり高いと、続けられないときの心理的負担が重い」→なるほど。
    -----------------------------------------
    ・復習は、忘却直前の24時間後、72時間後、1週間後に行うのが効率的
    ・週に二度の頻度。練習の頻度があまり高いと、続けられないときの心理的...続きを読む
  • ナンバー2が会社をダメにする 「組織風土」の変革
    実際はナンバー2こそが会社を継続的に発展させる要であるということです。『属人思考』が組織に歪みをもたらすことが定量的に評価されていて、参考になります。おすすめです。
  • 無責任の構造 モラル・ハザードへの知的戦略
    どうすればいいのか、というhowto本。

    具体的に力を入れて解決編を書いているんだけれど、
    働いていない成果、実感が薄い。
    反証するデータが入れていないで、真偽の程はよくわからないが、
    mindhackされるほど、受け入れがたいものでもない。
    複眼法が上手く働いていないなーと思った。

    年齢を重ね...続きを読む
  • 無責任の構造 モラル・ハザードへの知的戦略
    JOC事故を引き合いに,無責任を引き起こす集団的メカニズムについてわかりやすく解説している.とかく属人主義の傾向が強い日本型組織の問題点を明快に指摘している.
  • 最強の英語上達法
    職業柄,学会発表等で英語が必須なのだが,なかなか身に付かない.友人に勧められて購入した一冊.英語は真剣にやらないと身に付かないことを改めて自覚.