望公太のレビュー一覧

  • 娘じゃなくて私が好きなの!? 6巻

    面白い!

    初めて購入しました!ほんわかしていて面白くて良かったです^ ^2人がどうなっていくのか、続きが気になりました。
  • 娘じゃなくて私が好きなの!? 1巻

    原作を読んでいても面白い

    原作を読んでいますがこの絵の綾子ママの方がマンガに合っていますね。原作1巻の途中までですがテンポよく読み進められるように内容を纏めています。お隣のタッくんに告白されてその対応に苦悩する綾子ママをマンガでも大いに楽しめました。マンガ版だけでも十分面白い作品です。
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第1話 無職とイケメン

    とても好き

    俺も金持ちになってメイドさん雇ってEゲームみたいなことして見たいな~!
    すっごい羨ましすぎる!金持ちなの!
  • 娘じゃなくて私が好きなの!? 1巻

    絵も話も面白い。

    十歳差の年上お姉さん純愛ラブストーリーです。お話としては、たっくんに嫌われ作戦が一通り失敗したところまでです。

    絵は、程よくセクシーでいい感じです。表紙から期待する通り、綾子さんのいろいろな姿が申し分なく描かれています。それだけでなく、年相応の大人の表情や乙女な表情などの様々な表情を見せてくれるの...続きを読む
  • きみって私のこと好きなんでしょ?2 とりあえずデートでもしてみる?

    続きを…

    2巻も変わらず面白かったです。他のレビューで続きが気になる声が見られますが自分も同じく待ち遠しいです…。3巻お待ちしています。
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第2話 新米家政婦

    こんな家政婦ならウェルカムです

    やっぱり誰家事をしてもらうのは嬉しいことですね。
    着替えも見られたので、これから何が起こるのかたのしみです。
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第1話 無職とイケメン
    目の前の女人の艶やかな姿を見て一物が屹立してしまったら負けという世にも奇妙な勝負がここに始まる。一見すると羨ましいものに思えるが、そこにあるのは至って神経な闘いなのであった。見よ、一人の人間の生き様を。
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第3話 ヤバいゲーム
    うほほ、素晴らしいのう。漫画だからこそできるストーリー、人間の機微に感動いたしました。このような作品を読める喜びは何物にも代えがたいものです。本作を作って下さり、誠にありがとうございます。
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第4話 やるかやらないか
    やるか、やらないか。二つの道のどちらを選ぶかが人生を左右するのだろう。戻れば一つ、進めば二つ。敢然と勇気をもって進めば開ける道もあろうか。彼がどのような選択をするのか、目を離せない。
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第2話 新米家政婦
    こんな戦いに一度でもいいから身を投じてみたかった。魂を燃やすかのような熱い瞬間。いったいどれほど多くの人がそれを感じることができるだろうか。生きるというのはこういうことだ。
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?

    時間を忘れて読みました

    男性向けライトノベルの恋愛もので、女性一人称視点で描かれる物語からしか得られない栄養素がある。
    男性側の視点もありますが、メインは女性側の視点です。
    驚くほど純粋でひたむきな恋で、本当に最高でした。
    文章も丁寧で非常に読み易かったです。
  • きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる?

    かーぼー

    彼女ちゃん視点が少なくて、伏線が未解決なままなのが良い。
    展開や言い回しがとっても上手で、読んでいて飽きない。
    こう言うダラダラさなら、続いても良いと思う。
  • きみって私のこと好きなんでしょ? 1巻

    ドキドキします

    先輩の小悪魔感がいいです。主人公が手のひらでコロコロコロコロされてますね。
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?(6)

    狼森夢美という女性

    綾子ママの上司 狼森夢美の過去に関わる話がメインになります。娘を引き取ったばかりの自分を温かく見守ってくれた狼森さんは綾子ママにとり恩人そのもの。その彼女が別れて暮らす息子と気まずい関係にあると知った綾子ママは、タックン・美羽と協力し二人の関係修復へ動きます。母親である狼森さんを軽蔑する息子への美羽...続きを読む
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?(7)

    綾子ママに幸あれ

    最終巻。表紙の綾子ママが全てです。思いがけぬ妊娠に綾子ママもタックンも当惑しますが、無事出産しエピローグは二人の結婚式とその後でこの物語は綺麗に纏まりましたね。綾子ママを支える為にタックンは専業主夫の道を選びますが、今の時代に彼の取った行動は全くおかしくありません。このような夫婦の形がライトノベルで...続きを読む
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?(5)

    アラサーママの負けられない闘い

    狼森さんの計らい?でタックンと同棲する事になった綾子ママ。付き合い始めたばかりなのにタックンとひとつ屋根の下で寝食を共にすることになり戸惑いは隠しきれません。一方、タックンは高校時代の彼女の有紗と再会し後ろめたさから彼女の事を隠し通そうとします。綾子ママと有紗の対峙が面白かったですね。自分が彼女だか...続きを読む
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?(4)

    キスから始まるお付き合い?

    タックンへの返事はキスで。こうする事で交際が始まったと勘違いする綾子ママが何とも微笑ましい事か。娘の指摘に自分の舞い上がりを痛感した彼女は改めて彼に告白し二人の交際が始まります。ところが綾子ママに東京への単身赴任が決まり、付き合い始めたばかりなのに二人は離れ離れになる、筈だったのですが。彼女の上司の...続きを読む
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?(3)

    娘の思惑と母親の本心

    娘の美羽にタックンを奪うと宣言された綾子ママ。娘とぎくしゃくした関係のままタックンも含め3人で旅行に行きます。常〇ハワイアンセンターを思わせるリゾート施設での綾子と美羽のタックン争奪戦の話です。娘の宣戦布告に焦る綾子ママはタックンを意識させる為に奔走しますが、そもそも美羽はじれったい母親をけしかける...続きを読む
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?(2)

    二人の初デート

    綾子ママとタックンの初デートがメインです。いざ当日になってみるとお互いがウブという事もあり思い通りに事が運ばず、あたふたする二人を楽しみながら読めましたね。トラブルの為とはいえラブホで一緒に一晩を過ごすとは思いませんでしたが(この二人なので何も起きません)。タックンへの気持ちの整理がついて異性として...続きを読む
  • 娘じゃなくて私が好きなの!?

    ピュアな大人の女性が主人公

    未婚の30代シングルマザー(歌枕綾子 表紙)とお隣の大学生(左沢巧)の物語。30代女性がヒロインという珍しい設定の作品ですが、綾子ママも大学生のタックンも交際経験がなく初々しいラブコメが展開されます。娘の美羽の他、綾子ママの上司に巧の同級生が登場しますが、彼らはみな悪意のあるキャラクターではありませ...続きを読む