山口厚のレビュー一覧

  • 刑法入門
    この本をひと通り読むだけで刑法の総則の大枠が掴めることができ、非常に読んで良かったと思います。

    大学の講義なんかを受けて、刑法総論はすごい哲学的な要素が多いな... と感じ、詳しく理解せずに終わってしまった感じがありました。今回、この本をゼミで勧められて読んでみたのですが、消化不良だったところもす...続きを読む
  • 刑法入門
    書名通りの内容ではあるのだが、読んでて楽しい入門書だった。入門でシンプル故に、論理を追う楽しさがあるというか。塾講的な入門書も良いのだが、それではこうは書けなかっただろう。
    山口厚の刑法総論・各論に取り組む前に読んでおけばよかった。
  • 刑法入門
    法学部の1、2年生向けの副読本として、あるいは教養科目として授業を行う場合ならテキストとしても活用できそうに思います。

    筆者は実務家というよりは学者畑の方なので、必ずしも過去の判例や有力説の見解に絞って記述しているわけではありません。
    それだけに、裁判の判決が正解か否かという先入観が強い初学者には...続きを読む
  • 刑法入門
    まさに入門書としてふさわしい内容。
    これまで何となく聞きかじったことのある専門用語について丁寧な言葉で教えてくれる。
    ただし刑法の性質上どうしても説明が難解である。
    刑法って最高の屁理屈じゃないのかと思った次第です。
    所詮は人間が決めたもんだし、最高裁判所の決定もイマイチ信頼できなかったり学説も諸説...続きを読む
  • 刑法入門
    すごくわかりやすかった。
    法学部の人は刑法を授業でやる前に読んでおくと理解が深まるかもしれないと思った。レベル的には一般人にも理解できるくらいで言葉も噛み砕いてありまさに入門にはうってつけ。
  • 刑法入門
    新書だけあって初学者向けというより、むしろ一般向けに近いこの本。とてもわかりやすい反面、刑法の学習と捉えると物足りないといったところだろうか。導入にはもってこいだと思われる。
  • 刑法入門
    実際に行われた犯罪を、刑法の示すどの罪状にあてはめるのかというのは、時としてすごく微妙で難しくなる(たとえば殺人罪か過失致死か、とか)。そういう時に一般的にどういう物差しで考えればいいかというのが主眼になっているように感じられる。裁判員制度で狩りだされた人のための手引きとしてとても有用であろうと感じ...続きを読む
  • 刑法入門
    犯罪とは何か。刑罰はなぜ科せられるのか。
    どのような行為が犯罪となるのか。
    このような疑問にわかりやすく答える一冊。
    現在、裁判員制度の導入により、刑法に関する理解が求められている。
    その基本を非常に明快に知ることができた。
  • 刑法入門
    罪刑法定主義を中心に、その道の第一人者が丁寧に書いた一冊。他行為性など、法に疎い人にも魅力的な概念が面白かった。
  • 刑法入門
    第1章 犯罪と刑罰とは何なのか
    第2章 犯罪は法律で作られる
    第3章 犯罪はどんなときに成立するのか
    第4章 犯罪はどんなときに成立しないか

    以上が目次。
    普段触れない分野なので、どうしても全て理解するのは難かしい。ただ、目次から分かる通り、刑法を学ぶための基礎的なことが書かれている感じがした。
    ...続きを読む
  • 刑法入門
    現在最高裁判所の判事を務める著者による、刑法の入門書です。

    法律にかんする知識のない読者にもわかりやすいことばで、犯罪や刑罰とはなにかという根本的な問題から、具体的なケースについてどのように考えればよいのかということがクリアに解説されています。

    もちろん、刑法の世界をすこしのぞいてみたいと考える...続きを読む
  • 刑法(第3版)
    最高裁判事に就任した刑法学の第一人者による刑法のテキスト。1冊に総論と各論がコンパクトにまとまっている。結果無価値論とされる著者だが、本書は、判例・通説を中心に平易簡明に解説されており、刑法のテキストとして最適である。ただ、解説や判例の引用などは簡潔なので、刑法を深く勉強する場合には、判例集や他のテ...続きを読む
  • 刑法入門
    読みやすい本です。
    刑法に関して必要最低限のことは書かれていますし、必要以上に難解であるわけでもない。
    法律をこれから学ぶ人は勿論そうでなくても読んでおいて損はない一冊だと思います。
  • 刑法入門
     これまでで学習した学問の中で、刑法学が一番楽しく勉強できました。どんな時にどのような犯罪が成立し、どのような条件があれば犯罪が成立しないのか、という論理構築が面白かったからです。
     本書は刑法学の入門編ということで、犯罪とは何かから始まり、どんな時に犯罪は成立するか(しないか)をやさしく解説してい...続きを読む
  • 刑法入門
    東大法学部教授が著した、刑法を学ぶ上でバイブルとされる一冊。単純明快に書かれててすごく分かりやすい。読んでて爽快感を覚えるほど。論理的に考えるプロセスが見につけるのって法律を学ぶのが案外近道なのかもって思ったりした。
  • 刑法入門
    溺れている人をたまたま見つけて且つ助けなかったら、それは処罰されてしまうのか?

    本書は、著者の「刑法総論」等、大学の講義で指定されている著書に比べて、「なぜ?」ということにより焦点を当てており、法学に触れたことのない人にとって、刑法の理解への第一歩を後押ししてくれる。刑法の根底にある「考え方」を分...続きを読む
  • 刑法入門
    総論を読むというのは各論を読むより骨が折れますね。特に第1章はくたびれましたが、具体例もまじえ、流れも分かりやすく作られていたので読み切ることができました。
  • 刑法入門
    刑法は、刑事ドラマやサスペンスで馴染みがあるので、民法や会社法ほど取っつきにくくはないですね。
    起訴は略語で、公訴の提起が正式なんだそうです。
  • 刑法入門
    そもそも刑法とはなんぞや?という記述や、犯罪の成立要件など刑法入門の入門といったかんじです。

    が、結構、難しかった。法学はどの分野も独特な学問(論理学的?)で、ある一定の理解に達するのに時間がかかります。

    個人的な興味では、共犯、教唆、幇助のあたりが面白かった。

    本書にも、ちょこちょこ出...続きを読む
  • 刑法入門
    東京大学法学部教授(刑法学)の山口厚による刑法入門書

    【構成】
    第1章 犯罪と刑罰とは何なのか
     1 罪と罰
     2 刑事手続きのあらまし
     3 法的な禁止の対象-犯罪
     4 法的な禁止の手段-刑罰
    第2章 犯罪は法律で作られる
     1 罪刑法定主義
     2 法律で罰則を定める
     3 罰則は制定前に遡っ...続きを読む