泉鏡花のレビュー一覧

  • 高野聖
    古い文体で、読むのに時間がかかった。イマイチ内容が読み取れず、同じ文章を何度も読み返してしまった。苦労しながら読み進めたが、この古い文体が、雰囲気を盛り上げて、良かった。
    現実と非現実が入り混じった…という解説だったが、泉鏡花の生きた明治時代は私にとって未知の時代なので、書かれていることが全てそのま...続きを読む
  • 歌行燈・高野聖
    泉鏡花ってもっと怪異だったり、突き抜けて非現実さ、潔癖な世界を勝手にイメージしていたのだけど少し違ったのかも?というのがまず第一に思ったこと。

    けれどもその中で『高野聖』はおどろおどろしいホラーというよりスリリング、清げというより艶っぽい、怖いほど長く感じる夢を見たときのような気持ちになりました。
  • 歌行燈・高野聖
    高野聖が読みたくて購入。初の泉鏡花作品。
    とにかく高野聖は面白かった。異界へ足を踏み入れた途端に次々と襲いかかるスペクタクルと、その先にある妖艶なお化け(妖怪?)の登場に単純にドキドキした。純粋だったから助かったというオチも好きです。
    ただ、全体的にかなり難易度の高い文章だと思いました。スラスラ読め...続きを読む
  • 歌行燈・高野聖
    「高野聖」
    お坊さんが、出会った「私」に宿屋で奇妙な体験を語る形態の話。

    文章が古く、すごく読みにくかったです。
    結局何なの?って感じでした。
    薬売を追いかけていったら蛭がいて、蛇がいて、美女がいて魅せられて…という話だろうか?

    蛇を極端に嫌がる上人様がなんか可愛かったです(笑)
    嫌さがよくわか...続きを読む