宮脇淳子のレビュー一覧

  • 封印された中国近現代史
    タイトル通りの本でした。読んで良かったし、とても読みやすい!著者の本は満州の本を読んで以来でしたが、今後も読んでみたいと思う方です。
    本当に関連があることや、アジア全体が関係していることなど、中国をテーマの主軸とし誰も語ってくれなかったことを書いてくださっています。

    中国は歴史の長い国で、近隣国は...続きを読む
  • 中国・韓国の正体 異民族がつくった歴史の真実
    Ⅰ.韓国・朝鮮「妖魔悪鬼」の歴史
    朝鮮人は対馬・壱岐の人々を皆殺しにした
    Ⅱ.語階だらけのシナ・中国史
    昔の中国には漢字にルビがなかった。日本でつくられた和製漢語が、中国語のボキャブラリーの大半を占める。
    Ⅲ.日本人が知らないモンゴル、チベット、ウイグルと中国の関係
    満州語のことは知りませんでした。
  • どの教科書にも書かれていない 日本人のための世界史
    中央ユーラシア草原の遊牧民を軸とした客観的な視点からこれまでと違った中国、ヨーロッパ、ロシアの姿が見え、歴史とはストーリーであり、視点や見方によって全く変わるものということに気づかされた。

    周辺国の政治的な主張を鵜呑みにしたものではなく、史実に基づいた日本の立場での歴史観を1人の日本人として養って...続きを読む
  • 米中ソに翻弄されたアジア史
    カンボジアの歴史の近現代史。カンボジアはほぼ知らないと言っても過言のない国なので、とても勉強になりました。中国と共産党に蹂躙されすぎ。そして王様がいい加減すぎて…。
    今はまた中国に間接侵略されているみたいですが、どうなってしまうのでしょうか?そして日本も傍観してはいられないな、と思うのですが、私にで...続きを読む
  • 皇帝たちの中国史

    皇帝がいて中国がある

    いつ読んでも宮脇先生の本は新しい発見がある。中国の歴史を理解するには皇帝を知らなければならない。なぜなら、他の国と異なって、国ができて皇帝(王)が生まれたのではない、皇帝が生まれて国ができたのだから。今の共産中国も、毛沢東がいて中華人民共和国ができた。習近平がいて、中華人民共和国がある。と分かれば、...続きを読む
  • 米中ソに翻弄されたアジア史
     カンボジアといえばアンコールワット、それからポル・ポトの虐殺があったということを辛うじて知っていた程度だったが、かなり複雑で壮絶な歴史を歩んで来たことが分かった。タイトルの通り米中ソに翻弄された他、ベトナムとの関係、残留日本兵が与えた影響など知らない事実がたくさんあった。シハヌーク国王の行動を見る...続きを読む
  • どの教科書にも書かれていない 日本人のための世界史
    歴史は好きだと思っていたが、今までとは違った視点で見ることができ、面白かった。「歴史とは自分達が納得できるように過去を説明するストーリー」という一文が印象深い。
    他の著書も読んでみたくなった。
  • 日本人が知らない満洲国の真実 封印された歴史と日本の貢献
    満洲について日本による建国から、その終わりまでや、その時代の日本の立場、世論について知る機会はなかなか無いですよね。
    「書けない」「語れない」という戦後の環境もあったのだと思います。
     読みやすく、著者の分析も理解をサポートしてくれ、100年前、私の祖父たち世代のことが感じられました。
  • 日本人がつくる世界史
    日本人が世界史に登場するのは19世紀。それまでの世界史はひたすらに殺し合っているものに過ぎないのたから、そこに登場していなくて幸いである。という考え方は目からウロコ。世界史は日本が作った方がいいという主張はたいへん面白かった。
  • 日本人が教えたい新しい世界史

    新しい価値観

    私は40歳になってから、それまで学んできた歴史の信憑性を疑い始め、改めて今きちんと客観的な記録が残っていたり、現存する事実をもとにその因果関係を遡りながら歴史の記述についての真偽を判断するという形で歴史を見つめています。
    その考え方に至った中でこの本を読んでみると公平であることの難しさを痛感させら...続きを読む
  • 日本人が知らない満洲国の真実 封印された歴史と日本の貢献
    満州と言う国の成り立ちから、そこに居を構えた人々にまつわる話がとても簡潔にまとめられています。文明は川を中心にしますが、戦争や社会情勢気候が満州を作って行きました。満州は日本人が奪った地域と思っていましたが、ある意味では沢山の人の夢が作り上げた国ではないかと思いました。夢の続きがあったら良かったです...続きを読む
  • 悲しい歴史の国の韓国人

    なるほど

    歴史を丁寧に説明しているので、大変よく理解できました。
    南北朝鮮の見方が変わりました。
  • 中国美女の正体
    中国の女性に焦点を当てて語られる対談本。

    これまで中国に関する歴史、政治、経済、小説などなどいろいろ読んできましたが、「女性」について様々な視点から語られる本はこれが初めて。
    新たな視点から中国が眺められるような気がします。

    どこの国の女性だって簡単に一括りにして考えることはできませんが、中国は...続きを読む
  • 中国美女の正体
    Twitterでフォローしていた福島香織女史の著作ということで手にとったが、タイトルとピンク一色の新書はなかなか目に見えないハードルを上げているように思うが(笑)、中身は現代の中国を女性という視点から解き明かした本である。

    私の母校でもある外大の宮脇女史と産経新聞記者の中国ジャーナリスト 福島女史...続きを読む
  • 中国美女の正体
    中国を国家レベルや経済的な観点で書かれた本は多いが、「(中国の)女性が強いのは国が守ってくれないから」「中国というのは歴史上、国に守ってもらったことはない」など、個人レベル(特に女性)から中国という国を語ってるこのような本はあまりない気がする。

    中国の女性は性格がきつい、とよく聞くし、実際一緒に仕...続きを読む
  • ロシアとは何か
    帯のコピーが「ロシアを紐解けば世界がわかる」ってなってるけど、正しくは「モンゴルを紐解けばロシアと中国がわかる」だと思った。
    やはりロシアは歴史が浅いからか、大半モンゴルと中国のことで費やした印象。
    中国もロシアも、かつてのモンゴル帝国を目指しているのだということがよくわかった。
  • 世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本
    ★3.5というところ。
    元寇って、そうだったのかと、よくわかる。
    小説に書かれたモンゴルのイメージが、
    研究者からしたら違うというのもよくわかる。
    元寇のあれこれもよくわかる。
    でもね、そこまで「蒼き狼」にこだわらなくても良いのでは?
    今、どれほど井上靖のあの小説が読まれているだろうか?
    元寇に興味...続きを読む
  • 封印された中国近現代史
    歴史は、日本にとっては事実だが、シナにとっては政治であり、半島にとってはファンタジーである。

    その、シナの政治部分を取り上げる。
    近現代史というが、シナの立ち上がりの勉強にもなる。
    勝ったものが作るものが歴史。
    そんな国と、エヘヘって、媚び売ってる国内のパンダハガーが作って来た我が国の教育。

    ...続きを読む
  • 日本人が知らない満洲国の真実 封印された歴史と日本の貢献
    前書きと序章だけけで、十分価値があるくらい。

    ファクトに基づく、素直な筆致。
    過去の日本の歴史を振り返る中で、満洲国というのはぜったに避けて通れない。

    ほんま、マジで、少なくとも、大日本帝国とは何だったのか、何が間違ってたのか、少なくとも其の末裔たる我々だけは、価値観に基づかない歴史のファクトを...続きを読む
  • 日本人が知らない満洲国の真実 封印された歴史と日本の貢献
    面白いけれども、出典をちゃんと書いてほしい。ただしタイトルにも表れているように満州事変だけでなく満洲国を書くということで、緒方貞子氏の「満州事変」や臼井勝美氏の「満州事変」などは事変後すぐのところで著述が終わってるのに対し、その後の満洲国消滅まではともかく、大陸で抑留されていた日本人の帰還のころまで...続きを読む