安田夏菜のレビュー一覧

  • むこう岸
    児童文学ではあるが、生活保護やヤングケアラー、人種差別、毒親問題などをうまくまとめている。読後感は爽やか。
    中高生に薦めたい本。
  • むこう岸
    一気に読んだ。ひりつくような現実に子供の頃からさらされて育った樹希には金持ちで私立中から転校してきた和真の甘ちゃんさが鼻につく。和真も、生活保護を受けている家庭の子という樹希に対して恐れや苦手意識があり、避けていた。しかし、お互いの事を少しづつ知るようになって、相手の事を理解しようとし始める。
    生活...続きを読む
  • むこう岸
    オビにある通りイッキ読み

    だいぶ心を動かされた

    自分が登場人物のどの立ち位置にもなり得る
    ような読み方ができる

    誰にとっても
    なくせない優越感とか優位性とか
    人間社会で生きていく限りゼロにはできないような感情
    社会のいろんな人の立場から見た風景

    主人公が中学生であるところで
    まだ、希望を持て...続きを読む
  • むこう岸
    『むこう岸』というタイトルに惹かれて手に取った本。
    難関私立中で落ちこぼれ公立中に転向してきた和真と、生活保護を受けながら母と妹の三人で暮らす樹希が、出会うことからこの物語は始まる。

    広くて深い川の向こう側とこちら側。
    「貧しい生活レベルの人」「恵まれた家で育ってきたくせに」と反発する二人がどうな...続きを読む
  • むこう岸
    生活保護、貧困、ヤングケアラー、現代の色々な問題を詰め込んだ児童文学。
    生活保護を受けている側がなぜ、そういう状況になったのかもしっかりと描写されていて分かりやすい。

    貧困のループって身近にいないと分からないし考えないですよね。
    そういう人を見下してはいけない、いつも娘に言い聞かせています。
    弱き...続きを読む
  • むこう岸
    生活保護を受けて暮らす樹希の家庭環境・苦悩を知り、生活保護についての見方が変わった。

    こどもの力だけでは貧困生活から抜け出すことも大学に行く事も夢を抱くことも容易ではない。そんな不自由な生活の状況下でも、クラスメイトからは、「生活保護って書いたTシャツ着ればいいんじゃね?みんなに養ってもらってるん...続きを読む
  • あしたも、さんかく 毎日が落語日和
    おもしろかった。落語のことを知らなくても、すごく楽しめる。
    最初は、孫ための貯金を勝手に使っちゃうなんて、ひどいおじいちゃんだなって思ったけど、返そうと思ってがんばっているところとか、落語が大好きなところとかが、いいなって、少しずつ好きになった。がんばるおじいちゃんの落語がすごい。
    ぼくは、しきりた...続きを読む
  • むこう岸
    YAコーナーで見つけた一冊。

    とても読み易くて、2人の中学生の気持ちが溢れてそのまま文章になっている。
    穢れなき2人の思いは、ひしひしと伝わってきて思いのほか感動し、涙する。

    私立中学へ入学したものの、そこから落ちこぼれて中学3年で公立中学へ転校した山之内和真。
    父を亡くし、鬱病で働けない母と3...続きを読む
  • セカイを科学せよ!
    これは名作。

    構成は、ほぼ完璧といっていいと思う。ミックスルーツの主人公、人との違い、人種、種。なぜしつこいほどに界門綱目科属種を繰り返してきたのか…最後の「種」の話に集約される。
    私たちは、「哺乳綱霊長目ヒト科ヒト属ホモ・サピエンス種」であり、かつてヒト属にいた北京原人・ジャワ原人・ネアンデルタ...続きを読む
  • むこう岸
    児童書とは思えない濃い内容だった。無知や分断って、とてもこわい。子は親を選べないし、逆もまた然り。気がつかないだけで、「むこう岸」は自分の周りにもたくさんあるのかもしれない。
  • セカイを科学せよ!
    悩みなんて人それぞれ。悩みに大きいも小さいも関係ない。誰になんと思われようと蟲を愛で、自分の意見をきちんと言える葉奈ちゃんがかっこよかった。「わたしの37兆個の細胞はひとつ残らずわたしのために24時間一致団結して働いているんですよ。これに感動せずに何に感動するんですか!」「細胞が死んでも新しい細胞に...続きを読む
  • セカイを科学せよ!
    ハーフまたはダブルと呼ばれてしまう主人公の生きづらさと、昆虫の科学的分類を引き合いに出す新しい観点に唸りました。青春物なのですが、綺麗事ではないのに、読後感はきれいでした。
  • セカイを科学せよ!
    理科部の生徒に読ませたい❗️深く考えさせられるところとお腹を抱えて笑ってしまうところと、本当にいい塩梅でした。小学生高学年でも十分わかる内容。大人から子どもまで幅広く読まれる作品。
  • セカイを科学せよ!
    いい!!コミカルにテンポよく進むのにテーマは今どき。キャラの濃い転入生の入部に始まり、終盤の校長先生からの提案によってなんちゃって科学部のメンバーたちに新しいセカイが広がった。山口さんの37兆個の細胞の持論がポジティブすぎてこれまたよし!
  • むこう岸
    中学生なのに偉いなあ…という感想をもつ自分が情けない。率直に、もっとしっかり生きていかなければと思った。知らないことがいけないのであって、知っていれば何とかできることができる世の中にはたくさんある。
  • むこう岸
    置かれる立場が違っても、お互いを知りたいと思い、助けになりたいと思いやることができれば、きっと社会はよくなっていくんじゃないかと思った。
    和真の心が強くしなやかに成長していく様は、見事だった。悩んでもがいて、自分の答えを見つけ出す姿に引き込まれた。
  • むこう岸
    和真の成長がいい。
    いい成長の仕方。
    親との関係も中3として、親離れ、親に対する見方もしっかりしてきて、ああ、こんな風に育ったらなあと思わせられる。
    樹希の強さ、弱さ、よく伝わってくる。
    居場所の大切さとか、いい話だ。
  • おはなしSDGs 貧困をなくそう みんなはアイスをなめている
    貧困の子への理解につながった。ありがとうございます。このシリーズの全部買って子どもが読めるようにしておくわ。
  • むこう岸
    猛勉強をして超難関中学に入学したが落ちこぼれてしまい、公立中学に転校してきた和真。
    小5のときに父を事故で亡くし、心を病む母と小さな妹と生活保護で暮らす樹希。
    和真が誤って歩道橋から飛び降りようとしたところを助けたところから関わっていく。
    全く違う家庭環境で生きる二人が徐々にお互いを理解し合い、心を...続きを読む
  • むこう岸
    【第59回日本児童文学者協会賞受賞作品】
    有名進学校の授業についていけず、公立中学に転校した少年。生活保護の家庭に生まれた少女。少年は「生活レベルが低い人」と少女に苦手意識を持ち、少女は「恵まれた家で育ってきたくせに」と少年の甘えを許せない。
    貧乏は自己責任なのか、努力が足りないのか。相反する二人が...続きを読む