島村浩子のレビュー一覧

  • どこまでも食いついて
    期待を裏切らない面白さ。昼休みに読んでて吹き出しそうになるの堪えるの大変でした。要所要所でいちいち笑える。アイダ・ベルのかっこよさ、ガーディの抜けてて迷惑なはずなのに何故か憎めないところ。こうありたい老後。痛快な読書タイムをありがとうございました。
    フォーチュンとカーターの恋の行方は…。
    シーリアが...続きを読む
  • どこまでも食いついて
    巻を増すごとにどんどん面白くなるのは、登場人物たちに思い入れが増すからでしょうか。

    ワニ町シリーズ5作めとなる今作も、ドキドキハラハラ楽しく読み終えることができました。
    お馴染みキャラクターも増えてきて、個人的に嬉しい再登場はあの兄弟。アウトローでありながら紳士的だったり義理堅い一面が格好良くて大...続きを読む
  • ミスコン女王が殺された
    CIAの秘密工作員フォーチュンと〈シンフル・レディース・ソサイエティ〉のとんでもおばあちゃんアイダ・ベルとカーティの三人組のドタバタ劇第二弾
    アメリカアメリカしたくどいコメディも慣れてくるとそんなんもありかな?と思えてくるし、三人のキャラクターも深みが増して、魅力もマシマシ
    特にアイダ・ベルとカーテ...続きを読む
  • ハートに火をつけないで
    どの巻を読んでも期待を裏切らない良シリーズ。
    すっかりお約束のドタバタ劇への対応力が上がっているところが面白かったです。
    フォーチュンの変化も読んでいて楽しい一冊でした。
    次の巻も楽しみ!
  • どこまでも食いついて
    ようやくの新刊!!!
    フォーチューンがなんだか女の子っぽくみえるし(相変わらず変だけど)、テレビドラマまで見て世間に馴染もうと努力してるのも笑えるし、おばあちゃんふたりはもう好きすぎるし(ガーティの荷物減らしたほうがいい)、毎回楽しく読めるから大好き!カーターの気苦労が絶えないばかりか今回は手負いで...続きを読む
  • 生きるか死ぬかの町長選挙
    ワニ町シリーズ3作めも面白かった!

    シリーズを追うごとにシンフル住民の解像度がどんどんあがっていくので、キャラクターみんなに愛着が湧いてきます。
    (私の推しはフランシーン)
    1作ずつで綺麗にまとまりながら、先が気になる展開も残しているのが憎いところ。
  • どこまでも食いついて

    待ってました

    相変わらず面白い。テンポの良い会話、思わず吹き出してしまうジョーク。ガーティのショーツ姿を想像しただけで笑いが止まらず…。フォーチュンとカーターのロマンスも、もの凄くゆっくりだけど前に進んでて…。ちょっと歯痒いけど。次巻が発売されるのはいつ頃なんだろう。待ち遠しいわー!!
  • ミスコン女王が殺された
    『ワニ町へ来たスパイ』から続くシリーズ2作め。
    主人公のフォーチュン始め、魅力的なキャラクターが引き続きパワフルに暴れ回りつつ、新しいキャラクターたちもどんどん登場して、さらにパワーアップした事件が楽しめました。
    ワニ町シリーズの良いところは、物語が散らかりすぎず暗すぎずコンパクトにまとまっているの...続きを読む
  • ワニの町へ来たスパイ
    最初から最後まですごく面白かった!
    話の本筋はもちろん、キャラクターも魅力的で思わず声を出して笑ってしまうほど楽しく読み切りました。

    特に好きなのがバナナプディングについてのお話。
    とはいえ、書ききれないほど面白い場面が永遠に続くのでほんとに最初から最後まで楽しかった。
    続きも楽しみです。
  • どこまでも食いついて
    カーターとの初デートの翌朝バナナプティング戦争の準備をしていたフォーチュンは、アイダ・ベルとガーティから宿敵シーリアが町長に立候補したことを知らされる。どう阻止すべきか考えているとそこにカーターからのSOSが……!ワニ町5巻→

    久しぶりの日曜日のバナナプティング戦争から始まり、カーターが撃たれてフ...続きを読む
  • ワニの町へ来たスパイ

    おもしろい!!

    めちゃめちゃ面白かった!!主役のヒロインの言動、行動、考えてることすべて面白いし、老女2人、特にボケ担当の方が…。思わず読んでて吹き出してしまうわ!!全部で4冊出てるみたいなので、早く全部読みたいわ。チャーミング副保安官とのラブはあるのかしら?!このままでも十分楽しめるんだけど、やっぱりラブもないと...続きを読む
  • ハートに火をつけないで
    今回もとっても面白かったです。

    アイダベルはクッキングパパのお母さん、ガーティはとっても可愛らしいジャッキー・ウィーヴァー、アリーはズーイー・デシャネル。ウォルターは、とりあえずビル・マーレイかジェフ・ブリッジスかロバート・デ・ニーロで。
    でも肝心要のフォーチュンとカーターが、私のイメージに合う人...続きを読む
  • 生きるか死ぬかの町長選挙
    第三弾、読み終わりました。今回もとっても面白かったです。
    カーターに対するフォーチュンの態度が微笑ましくて、ちょっといい感じに進展するのかしないのか?と思いながら、ニヤニヤ。

    ワニ町には、お菓子探偵ハンナシリーズのようにだらだらと続けて欲しくないな。ハンナシリーズは面白いので読んでますけど、だらだ...続きを読む
  • ハートに火をつけないで
    ワニ町シリーズ4作目。
    田舎町に身を潜めた女スパイが事件に巻き込まれるユーモア炸裂ミステリです。

    フォーチュンはCIAの凄腕工作員だったが、身元がバレて暗殺指令が出たため、ワニが裏庭に出るようなルイジアナの町シンフルで夏を過ごすことになります。
    犯罪など何も起こらなかった町なのに、ごく普通の若い司...続きを読む
  • ミスコン女王が殺された
    ワニ町二作目。前作よりキャラの魅力マシマシで最高!!アリー好きだなぁ。ソーサラーもいいキャラだし(彼はレギュラーになるよね??)カーターの天然タラシにもニヤニヤしちゃう。自分を持ってるキャラ大好き民に是非オススメ!
  • ハートに火をつけないで
    今回もお腹抱えて笑った。
    最優秀オッパイと岩塩弾の命中はほんとにケッサク。。。
    カーターとのロマンスもアリーとの友情も、親密さが上がれば上がるほど、フォーチュンの罪悪感が増大していく。この背反する感情が、読む方に刺さってクセになってる。
    フォーチュンがワシントンに帰れない理由もきな臭い描写があり、今...続きを読む
  • 生きるか死ぬかの町長選挙
    ワニ町シリーズ第3巻。今回は町長選挙からの殺人事件。アイダ・ベルに殺人容疑がかかっちゃったからガーティがいつも以上にがんばる回(笑)めちゃくちゃ面白かった!!シーリアが味方になるシーンとかムネアツ!最高!
  • ハートに火をつけないで
    相変わらず笑う。まじでどうやったらそんな状況&セリフの応酬になるんだよってくらい面白い。

    今回1番笑ったのはニワトリ小屋事件かな。
  • ミスコン女王が殺された
    だから!笑いが堪えられないのだよ!
    レディー・ガガってなんだよ!

    電車の中では読めないよ!

    しかも前作のラストの次の日から始まってんの?!どんだけ騒がしいんだよワニ町!

    カーターとのロマンスもありそうな雰囲気だけども、どうだろうな〜?結局ウォルターとアイダ・ベルみたいになるんじゃないかなぁ。ち...続きを読む
  • ミスコン女王が殺された
    住人に受け入れられるのに命かけないといかんとは…!
    でも無条件で助けてくれる人たちに恵まれてシーリアさんたちにも感謝されてほんとに良かった
    犯人は予想ついてたけどあんなにめちゃくちゃになるとは思わなかった パンジーみたいな人がまわりにいなくてよかった こわすぎ