木崎ちあきのレビュー一覧

  • 博多豚骨ラーメンズ14
    GAME SET(⁠^⁠^⁠)林ちゃんにとっては1年半、読者にとっては10年間(゚∀゚)楽しい時間だったから終わるのは寂しいけれど、始球式で終わる素敵な終わり(*^^*)まだ「百合の華には…」を読んでいないから、読まなきゃだわっ!
    斉藤くんが真っ当にに働ける場所が見つかって良かったね(*^^)v
  • 博多豚骨ラーメンズ14
    1年程前にタイトルが面白くて手に取ったシリーズの完結編!そして前作からの続編でラーメンズの面々がいろいろな事に決着を着けました……完結して寂しい気持ちもありますが木崎さんの他の作品も読んでみたいしできればラーメンズのメンバーのスピンオフ的な作品も読んでみたいと思いました!
  • 博多豚骨ラーメンズ13
    今回はラーメンズの面々がそれぞれにピンチになりやがて1つの事件へと繋がっていく…そんなハラハラなストーリー展開でした…帯に終劇とありましたがこのまま終わって欲しくないと思いましたまだ…全てが解決してないから
  • 博多豚骨ラーメンズ13
    ハラハラドキドキしました!
    最終章に向かってるんですね。
    続きが早く読みたいです!
  • 博多豚骨ラーメンズ
    なぜか無性に再読したくなり、学生の頃以来の博多豚骨ラーメンズ!
    物語のテンポ感が軽やかで良い。個性豊かなキャラクターたちのポップ過ぎずクラシック過ぎない、程よい感じが疲れているなかの読書としてとても気持ち良かった!!
    最後の一文まで心地よく楽しめました!!
  • 博多豚骨ラーメンズ12
    久しぶりの豚骨ラーメンズは佐伯先生がメイン。佐伯先生が整形外科を目指したきっかけが明かされ、これまでわりと謎だった彼の人間性が垣間見えてよかった。
    馬場の義父に関する調査もメインの事件と同時並行に進んでおり、次巻からはいよいよ最終章突入ということに寂しさを覚える。普段はのほほんとしている馬場も、この...続きを読む
  • 博多豚骨ラーメンズ7
    シリーズ7作目!今回はシリーズで初めて前後編2巻に別れてる前編です!ラーメンズのキャプテン馬場の凄絶な過去が描かれています。馬場がなぜ殺し屋になったのか…後編も気になります!早速8巻読み始めました
  • 博多豚骨ラーメンズ5
    ミサちゃんとジローちゃんの親子愛の話であり個人的に今までのシリーズで一番好きな話。
    林のあの言葉がね、いいよね、うん。
    しかしラーメンズのメンバーほぼほぼ全員ヘビー級の過去を背負ってるなぁと思ってたけど、ミサちゃんトップクラスでは……?
    そりゃああんな大人びた子になっちゃうよねと納得。

    個人的にこ...続きを読む
  • 月刊Gファンタジー 2023年1月号

    ファンタジーを堪能しよう

    去年に発売された雑誌なので、単行本情報は当時のもの。
    カラーページは豊富で、情報もモリモリ。
    紙の本だと分厚くて後の処理が面倒臭いから、分厚い漫画雑誌は、オマケが必要じゃないなら電子が良いかも。
  • 博多豚骨ラーメンズ12
    WBCが始まるこの時期にラーメンズの世界でも野球の国際大会やってる!(*゚Д゚*)そして斉藤くんって…運が良いのか?悪いのか?┐(´~`;)┌まぁ斉藤くんのファンとしては登場してくれるだけで嬉しいんだけどね(*^-^*)♪と言っているけれど、今回の主役は佐伯先生ですから!それに馬場の父親の事も少し手...続きを読む
  • 月刊Gファンタジー 2022年11月号

    全部おもしろい

    最高に面白いですもう何回読み返したかわからないくらい!                              
  • 博多豚骨ラーメンズ10
    今回も疾走感があってよかったー!結構最近の巻は重めな話が続いていた記憶があったから、今回のお話はライトで気軽に読めた。

    時期はハロウィン、探偵事務所に戻った馬場と林のもとに娘の素行調査をしてほしいという依頼が舞い込む。同時に、マルティネスは福岡で取引されている新たな麻薬の取り締まりに協力していた。...続きを読む
  • 百合の華には棘がある

    博多豚骨ラーメンズのスピンオフ

    博多豚骨ラーメンズのスピンオフということで、購入しました。榎田が政治家になっているとは、びっくりです。
    博多豚骨ラーメンズが好きな人には、ぜひ読んでほしいです。
  • 月刊Gファンタジー 2022年9月号
    黒執事191話その執事、怠業
    ・看護師レイラの正体
    ・死神やお上の役目や生態
    ・デスサイズに対抗する武器を所有
    ・ウィルの登場
  • 博多豚骨ラーメンズ11
    複雑に絡んだ事件、語り人と視点がくるくる変わる。それでも分かりやすく、読みやすく、スピード感があって、読み応えあり。
    今回も面白かった。
  • 月刊Gファンタジー 2022年4月号

    もう辛い

    花子くんも辛かったしツイステも辛かったです。心がとても痛くて叫びたい気分なので叫びます
  • 月刊Gファンタジー 2022年3月号

    やめてくれ…

    私から推しを奪わないでくれ…って内容でした!
    買うか悩むなら買うべきです
  • 博多豚骨ラーメンズ11

    博多豚骨ラーメンズ

    今回は少し重い話で、すっきりしたけどすっきりしないっていう謎の感覚に包まれました。あらゆる視点から事件が1つにまとめられるというふうになっており、毎回そのクオリティの高さに驚いています。重松は個人的に好きだったので焦点を当てて頂き嬉しいです。最後に話していたスピンオフも気になりますが、本編の続刊が早...続きを読む
  • 博多豚骨ラーメンズ10

    博多豚骨ラーメンズ

    複数の視点から、全てが上手く重なっていくのはとても気持ちいいです。続刊も楽しみにしています。
  • 博多豚骨ラーメンズ11

    重松さん回

    11巻は、結構暗めなストーリーでした。
    警察官でありながら、馬場たちと交流がある重松さんは、色んなものを抱えているんだなと思いました。
    そして、相変わらず博多豚骨ラーメンズの面々は最強!!