ジャック・リッチーのレビュー一覧

  • ジャック・リッチーのびっくりパレード
    1950年代、雑誌『マンハント』や『ヒッチコックマガジン』で活躍したジャック・リッチーの短篇を、60年、70年、80年代と年代別に四部に分けて収録した短篇集。全二十五篇が本邦初訳というのだが、えっ、これが今まで訳されてなかったの、といいたいほどの完璧な出来映え。無駄のない叙述、キレのいい会話、あっと...続きを読む
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    ハードボイルドの翻訳で有名な小鷹信光が編集した、全編本邦初訳の短編集。「謀」「迷」「驚」「戯」「怪」という切り口から、さまざまな味わいの良作をセレクトしている点も面白い。
    短編の名手リッチーが、文字通りあの手この手を駆使して繰り出してくる球は、鮮やかなどんでん返しが小気味よい「消える魔球」系から、じ...続きを読む
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    確かにあの手この手感はある。
    こうやって短い話を繋げてくると、星新一と、、ってなりそうだけど、そこはやはり海外の作家だから微妙に違っていて。なんていうか時々センスにはついていけないのが文化の違いだろうかね。
    というわけで序盤はイマイチ普通感があるけど後半のほうが好きだったかなぁ。最後にどんでん返しと...続きを読む
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    面白かった。23遍の作品全てが洒落とアイロニーに満ちている。
    30年以上も前に亡くなった作家だけど他も読み返したくなった。
  • ジャック・リッチーのびっくりパレード
    邦訳タイトルのセンスの無さにびっくり!
    するも、なんか懐かしくなる
    楽しい短編集。
    懐かしい昔を思い出します…
    ハイスミスとかクリスティがたくさんあった
    母の本棚。
    大人になった今こそまた読みたいのに、
    今は無理だから…ちょい寂しさ。
  • ジャック・リッチーのびっくりパレード
    EQQM、ヒッチコックMなどに掲載された、短篇ミステリ。エロティックなものやクスッと笑ってしまう秀作そろい
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    さすがジャック・リッチー。いろんなテイストの作品が詰まった素敵な短編集でした。さらっといけちゃうけどおもしろーい。
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    このミスで始めて存在を知り買ったのですが、どれもこれも良質な短編で面白いです。

    割と星新一のショートショートに近いような味付けで好みだし、特に「味を隠せ」などはラストであっと驚かされて非常にニヤニヤ出来た記憶。作者の他の作品も読みたいなと思いました。

    これまた昔のやつ、当時の先輩がジャックリッチ...続きを読む
  • ジャック・リッチーのびっくりパレード
    やっぱり短編は苦手だ。せかせかする。特にこういう毎回事件が起きるような場合は。しかしこの本は嫌いではない。1950ー1980年に書かれた物で、古めかしくていい。人物の名前も生活のスタイルも、まったく電子化されてなく、人間という生き物の生活を感じられる。自分で生きて立ってる気がする。あっさり犯人は罪を...続きを読む
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    短編集。
    さまざまなジャンルに分かれていて、読みやすかった。合間合間に少しずつ読めるのが良いですよね。ちょっと意味不明なものもあったけど、思わず笑ってしまったり、これは凄いって唸ってしまうような物もあって、楽しめました!
  • ジャック・リッチーのびっくりパレード
    一日1編、寝る前に読むお楽しみ本だったのだが、読み終わってしまったー。また時間をあけて忘れたころに再読するのが楽しみ。
    あと、小鷹信光さんの翻訳には大変お世話になりました。(20年ぐらい前に某W大学で行った公演会、まだ覚えてます。翻訳の仕事の片鱗が垣間見られてとても興味深いものでした)
  • ジャック・リッチーのあの手この手
    ジャック・リッチーの作品は、「クライムマシン」や「カーデュラ探偵局」が面白かったので、今年評価の高かった本作を読んでみる。確かに、同氏らしい作品が多い雰囲気でした。
    ただ、タイトルにもあるように、多彩な作品を集めていたので、今ひとつ面白さがわからない作品も多く、ちょっと評価減。初めて読む人にはやはり...続きを読む