中山星香のレビュー一覧

  • はるかなる光の国へ

    やりきれなさ半端ない。

    最初に「はるかなる…」を読んだ時は、災いをもたらす女神を封印できてめでたしめでたし。だったんですが。

    そのあと、「アルフヘイムの騎士」を読んで、ローゼリィの命と引き換えにルシリスを封印したその後の物語だったと知り。

    やりきれなさがほんと半端ない。

    ローゼリィには、アーサーと一緒に年をとって欲し...続きを読む
  • エロイカより愛をこめてに愛をこめて!!

    試し読みだけですけど

    表紙からすでにエロイカ愛がいっぱい。すごい、読んでみたい・・。参加漫画家さんのラインアップが豪華で目移りします、わ~あの人もこの人も、と読んでみたい作家さんでいっぱい。
    無料分で市東亮子さんの持ち分は全ページ読め充分楽しめました。
    欲を言えばお値段…書籍がB5判208頁だそうです、電子もそちらに合わ...続きを読む
  • 妖精国の騎士(アルフヘイムの騎士) 3

    この巻が大好き

    話がたくさん動き見どころも多く、この3,4巻あたりが読み返す回数かなり多いかもしれません。
    緑の君の庇護下から出て、人間の戦いの世界へと戻るここからが本編、今まではプロローグとのことでした(あとがきで)。
  • 妖精国の騎士(アルフヘイムの騎士) 2

    緑の館へ

    前半はひたすら逃亡劇が描かれて読み返すには辛い巻。でも苦しいシーンの合間に重要な出会いの場があったり、妖精王とのちょっとした交流が描かれたりするので読み逃すには惜しいです。かなりのネタバレになりますがこの巻で別れたと思っても先に感動の再会がありしかもある人物にいたっては再登場からの正体を明かすのがい...続きを読む
  • 妖精国の騎士Ballad

    ほんとは本編55巻で外伝がいい

    妖精国の騎士54直結の後日譚。本編読み終わってこちらに気づいてない方はさすがにもういないかと思いますが、もし知らなかったら惜しすぎる内容です。
    1話目は本編でほんのちょっと出て来て謎のままだった少年の種明かし(「ロビン」へとつながる)。
    2話目が好き。エドストレームとローラントの会話で、人の寂しさが...続きを読む
  • 妖精国の騎士(アルフヘイムの騎士) 1

    繰り返し読みました

    幸せな子供時代からの始まり。平和だった美しい国に不穏な影が差し始めやがて戦禍に。
    穏やかな日常の描写が印象的なほどその後に来る失った時の苦しさが痛烈に感じられます。主人公の思いの切なさに共感しすぎて辛かったものでした。
    三剣の騎士、光と闇の魔法、美しい登場人物たち、壮大な物語です。
  • 花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日 3

    楽しいですね。

    イルギス頑張りましたね。
    ちょっぴり、頑張りが報われなかったですが、
    彼の活躍は嬉しいです。
    リゾレットは、相変わらず可愛いですね。
    こんな家族の在り方も、ありかなと。
    続きが早く読みたいです。
  • 花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日 2

    楽しかったです。

    またまた、一騒動ありましたね。
    でも、楽しくハッピーエンドになるのが、この作品の素敵なところです。
    イルギスが、益々成長してきて、彼の将来が楽しみです。
    続きが早く読みたいです‼️
  • 花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日 1

    久しぶりの物語です。

    楽しいですね。
    毎回楽しませて頂いております。
    やっとイルギスも、心の受け止め方が変わりましたね。
    母として、感動の一時でしたでしょうか。
    幸せな親子の物語‼️
    続きが早く読みたいです‼️
  • 花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日 5

    母は強し。

    リゾレットさん。
    さらに強くなりましたね。
    心の強さ。
    私は、挫折しそうになると折れやすいので、学ばないとなあ。と、猛省しました。
    イルギスも、主体的に行動するようになり頼もしいです。
    続きが早く読みたいです。どうなるのでしょうか?
  • 花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日 6

    幸せいっぱいですね

    読んでいるだけで幸せな気持ちになれますね。ちょっぴり疲れたときに、読みたくなります。
    ハプニングあり、笑いあり。でも、根底にあるのは、愛する人を想う心。
    今の時代に求められるテーマですね😃
  • 妖精国の騎士Ballad ~金緑の谷に眠る竜~ 3
     この独特の世界が、とても面白いのだけど、ちょっとこんがらがってきたりして····。でも、メルロットとリドリースの絆がどんどん深まっていくので見守りたいです。
  • 妖精国の騎士Ballad ~金緑の谷に眠る竜~ 2
     襲って来るものの正体が分かってきて、周りの国の情勢も含め、ドキドキです。
     絵が綺麗で、みんなキラキラしているので、地味かどうかいまいち分からないのですが、明るくて劣等感を知っている主人公というのは共感できて、親しみやすいです。
  • 妖精国の騎士 Ballad ~継ぐ視の守護者~(話売り) #5

    心配

    なんだか、いろいろ推測してしまい、心配やら、先が楽しみやら。新しい要素もでてきたりして、過去にふせんがあったのかと、再度オリジナルシリーズ読み直したくなります。
  • 7番目の少年 1巻

    アーサーの黒髪

    初代は黒髪でないのに、いつから黒髪で、しかもアーサー似になったんだろうと思いながら読んでます。アーサーロビンのキャラも好きです。
  • 妖精国の騎士 Ballad ~継ぐ視の守護者~(話売り) #1

    素敵!

    タイトルが素敵です。まさに、妖精国シリーズのロビンの話にぴったりです。先がまちきれないです。いろんなつながりを思い出しながら読んでいくのが楽しみになりそうです。
  • 妖精国の騎士(アルフヘイムの騎士) 37
    なんだかまだまだ先が見えないけれども、それだから先の展開が気になり、どんどん引き込まれます。
  • 花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日 7

    楽しいお話でした✨

    相変わらず、怖いもの知らずのリゾレットさん。
    でも、エスターと、息の合った行動が板についてきましたね。
    どの巻も楽しいです。
    こちらで完結なのが寂しいです。
    是非番外編も読みたいですね。
  • 妖精国の騎士(アルフヘイムの騎士) 23
    ようやく?それとももう?なんだかなんとも言えないですが、それでもよかった、ほっとする巻です。
  • 妖精国の騎士(アルフヘイムの騎士) 24
    クレアがすごすぎ。けなげで泣けてしまう。人間の弱さに対する思いなどがファンタジーの中にメッセージで込められていて、心に残ります。