ソシオメディアのレビュー一覧

  • オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理
    わかりやすいアプリケーションを作るなら一読したい。
    実践してみているのだけど、構造を決めることがいかに重要かよくわかる実践的な指南書である
  • オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理
    読んだ理由
    業務系のUIを作成する上で、使いやすいUIについて学びたかった

    感想
    これからUIを作成していく上で、この本を読んでるか読んでないかで大きく差が出そうな内容だった
    エンジニアはどうしても要件ベースで考えてしまうため、タスク指向になりがち
    ユーザーとして触っているはずの、スマートフォンや...続きを読む
  • オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理
    オブジェクト指向のお勉強。

    ■オブジェクト指向UIの原則
    ・オブジェクトを知覚でき直接的に働きかけられる
    ・オブジェクトは自身の性質と状態を体現する
    ・オブジェクト選択→アクション選択の操作順序
    ・すべてのオブジェクトが互いに協調しながらUIを構成する

    ■オブジェクト指向UIとタスク指向UIの対...続きを読む
  • オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理
    アプリケーションの画面設計に関わってる人は必読。これまで、ダメなUIをどうダメなのかうまく言語化できなかったけど、この本を読めばもう大丈夫。ダメな理由を説明できて、改善案も提案できそうだ。「銀の弾丸」はまんざらウソじゃない。
  • オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理
    OOUIの考え方の基本がわかりやすくまとまっており、基本的なことは理解できたかなと思えた。初心者でも読みやすいと思う。中盤は実践演習という位置づけで具体的な設計の進め方のイメージが持てるようになっている。最後の方はGUIの歴史が書かれており、読む・読まないは別れそう。
  • オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理
    言い回しがやや難しかったが、機能よりもモノとして捉える点はオブジェクト指向の原則そのもので、名詞に着目して要素を抜き出す点はDB設計のようで、イメージが湧いた。実務に応用する際も、要件(やりたいこと)から名詞をうまく抜き出し、要素の関係を整えた上でモノをデザインすることで、手にとるように直感的に扱え...続きを読む
  • インタラクションデザインの教科書
    会社の同僚からお借りして読みましたが、内容の分かりやすさと素晴らしさに改めて自身で買いなおそうと思いました。

    本書はアプリケーション開発の「流行」を追った本ではありません。
    デザインの「本質」を深く追った本です。

    数年先には「アプリケーション開発の常識」となっていることが容易に想像できるこの...続きを読む