星野リゾートの事件簿2 なぜお客様は感動するのか?

星野リゾートの事件簿2 なぜお客様は感動するのか?

1,980円 (税込)

9pt

注目企業、星野リゾートの舞台裏を大公開――。
「『事件が会社を強くする』」(星野佳路代表)

ビジネスモデルが変わった地方の「グランドホテル」、結婚式の当日に起きた突然のアクシデント、そして宿泊業に大きな影響を及ぼすコロナ禍……。さまざまな「事件」を前に、星野リゾートの「スタッフはどう考え、どう動いたか。

◎事件は続くよ、どこまでも
2010~20年にかけて起きた想定外の出来事がテーマ。「現場チームが果敢にチャレンジするからこそ、当然いろいろな事件は起こる」(星野代表)

◎ドラッカーのイノベーション理論を実践
事件とは「予期せぬ失敗」=イノベーションにつながる可能性のある機会になる

◎はじける現場、突き抜けるサービス
結果、「経理担当は踊り出し」、「若手は畑を耕し」、「ベテランは赤レンジャーになった」!?

【本文より】
ユニークな戦略を次々に打ち出してきた星野にとっても、思いがけないアイデアだったのだろう。提案を聞くと、こう言った。
「それで大丈夫?」
だが、フラットな組織の自由な議論から出てきたアイデアに対して、スタッフの気持ちは前向きだった。 (本書「崩れたスクラム」から)

事件と向き合った一人ひとりのスタッフの経験を、会社のナレッジとして蓄積していく……。そしてそのなかにダイヤモンドの原石のような大きなイノベーションの機会が隠れていると考えている。大事なのは、事件とは避けようとすべきことでなく、活用すべき体験である、ということだ。 (本書「解説」=星野代表=から)

...続きを読む

星野リゾートの事件簿2 なぜお客様は感動するのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年09月02日

    良書。星野リゾート躍進を描く第2ステージの書です。

    テーマはエンパワーメント、個人や集団の持つ力を引き出し、活性化することです。
    創業、第1ステージでは、星野氏が自ら先頭に立ち、改革をすすめてきましたが、この第2ステージでは、現場のそれぞれのメンバーに権限を委譲し、問題解決を図っていきます。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月08日

    なぜ星野リゾートで働く方が生き生きして見えるのか理解できた。事件の中で、エンパワメントが自然発生しているのだろうと感じた。ただフラットな組織にしただけでは、星野リゾートのようにはならないと思う。事件の解決までのプロセスの裏側をもっと知りたくなった。

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月27日

    星野リゾートの旅館ブランドがいくつかあることは存じ上げていたが、各地域にゼロから立ち上げているのかと思っていた。
    が、実際は ほとんどが"地域旅館から運営委託→事業再生" ということに驚いた。

    それ故に、顧客としては、
    星野ブランドとしての安心感がありつつ、
    その土地ならではの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月23日

    星野佳路解説より

     大きく変わったことの1つは、代表を務める私の施設運営へのかかわり方だ。「事件簿」のころ、私は全ての施設の運営により深くかかわっていた。運営を開始するときにはコンセプト委員会を立ち上げ、定期的に現場の会議にも参加し、課題もつぶさに見ていた。 しかし、社内体制が整備されてきたことに...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月18日

    一つ一つのホテルや地域の魅力を徹底的に磨いていることを知った。
    まさにブランディングだなと。

    ちょうど軽井沢に行ったタイミングに読んでいたのでより深く興味を持てた。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月22日

    星野リゾートで起こった様々なトラブルを組織として、どう乗り越えてきたかをまとめた本。

    まず大前提に代表の星野佳路氏は「トラブルに遭遇したときに正しい経営判断にたどりつくためには、チーム内で正しい議論ができる環境が必要で、そのためは普段からフラットな人間関係が不可欠」としている。

    その状態を作るた...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月13日

    現場起点でまず意見を言ってみるという風土が根付いていることに驚いた(そう見せているのかもしれないけれど)。

    サービス業で規模もそこそこだからこそできることもあるだろう。

    訪れる側からすると、元々あった材料やうまく組み合わせて目新しさやコンセプトを出しているだけ、とも言える。だからこそ、次々と小当...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月18日

    有名な星野リゾートの舞台裏で日々どのような事件(予想できない失敗)が起きていて、どのように解決してきたのかをジャーナリスト視点(日経BP)で書かれた本。
    舞台裏を知る上では面白かった。

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月30日

    『サービスにとって本当に必要な答えは現場にある』
    『事件の共有は組織を強くする』
    『フラットな組織文化が事件を支える』
    フラットな組織文化における総支配人の2つの役割
    1 正しい議論を確保するためにスタッフに経営情報を共有
    2 チーム内の議論をファシリテーションしていく


    事件と向き合った一人...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年07月31日

    家業の一軒宿の経営改革から始め、軽井沢町からスタートした温泉旅館。今や全国50近い運営をしている。
    2010~2020年の間の開業にまつわる物語。
    施設を所有せず、運営に特化している。
    ケン・ブラハード氏、マイケル・ボーダー氏の経営理論を崇拝。
    自由で対等に意見交換するフラットな組織文化を構成する事...続きを読む

    0

星野リゾートの事件簿2 なぜお客様は感動するのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

中沢康彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す