もののけ本所深川事件帖 オサキ つくもがみ、うじゃうじゃ

もののけ本所深川事件帖 オサキ つくもがみ、うじゃうじゃ

523円 (税込)

2pt

4.0

辻斬り事件が相次ぐなか、鵙屋から妖刀がなくなる。店に棲む付喪神たちは、身の潔白を証明すべく下手人捜しに乗り出した…「絵猫」。親方に勘当された簪職人の鶏太は、簪を刀と交換していった。しかし簪が包んであった木綿は、付喪神の一反木綿で……「一反木綿」。ほか、オサキが家出する「唐傘小僧」、番頭の初恋「小桜」の全4話を収録。江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第5弾。

...続きを読む

もののけ本所深川事件帖 のシリーズ作品

1~8巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~8件目 / 8件
  • もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ
    523円 (税込)
    第8回『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉! 本所深川で献上品の売買を行なう、献残屋の手代として働く周吉は、狐の姿をした魔物・オサキに憑かれたオサキモチ。懐にいるオサキに、油揚げをねだられる日々を過ごしていた。ある日、店の一人娘・お琴が行方知らずに。周吉とオサキは、彼女を捜しに江戸の闇に出て行く――。江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第1弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキ鰻大食い合戦ヘ
    523円 (税込)
    今日も妖怪が憑いた献上品をせっせと磨く手代の周吉と、いつも彼に茶々を入れている妖怪・オサキ。ある晩、預かり物の掛け軸が燃やされ、店は倒産の危機に。周吉とオサキは百両の賞金を目当てに“鰻の大食い合戦”の出場を決意するが……。江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第2弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキ婚活する
    523円 (税込)
    周吉&オサキ・コンビに徳川秀忠の正室・お江の方の亡霊が合流!? 本所深川の疱瘡地蔵付近で、婚期を逃した娘ばかりがさらわれる事件が頻発。献残屋(古道具屋)の手代で、妖狐に憑かれるオサキモチの周吉は見廻りに出かけることに。店の一人娘・お琴との関係が進まないなか、店の主人は娘を心配し、お琴のお見合い話が舞い込んでしまった……。江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第3弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキと江戸の歌姫
    523円 (税込)
    雨の多い本所深川。雨止めの伝え歌「十匹の仔狐」をうたう、十人組の歌組“本所深川いろは娘"が町で大流行している。その最中、一番人気の小桃が行方不明になり、大川で死体となって見つかった。小桃の代役として古道具屋の娘・お琴が指名され、心配した安佐衛門は手代でオサキモチの周吉を付き添わせることに。しかし、他のメンバーが歌詞の通りに次々と謎の死を遂げ……。江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第4弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキ つくもがみ、うじゃうじゃ
    523円 (税込)
    辻斬り事件が相次ぐなか、鵙屋から妖刀がなくなる。店に棲む付喪神たちは、身の潔白を証明すべく下手人捜しに乗り出した…「絵猫」。親方に勘当された簪職人の鶏太は、簪を刀と交換していった。しかし簪が包んであった木綿は、付喪神の一反木綿で……「一反木綿」。ほか、オサキが家出する「唐傘小僧」、番頭の初恋「小桜」の全4話を収録。江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第5弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキと骸骨幽霊
    550円 (税込)
    本所深川では、金のためなら殺しもいとわない畜生働きの盗賊が暴れ回っていた。そんな中、古道具屋の手代・周吉が店のひとり娘のお琴に向けて書いた恋文が飛ばされ、町外れの墓場に落ちた。すると地べたから骸骨幽霊・朱里が現れ、自分宛ての文だと勘違いした。次々と現れる骸骨長老や骸骨の剣士に脅されて、周吉はお琴と夫婦になることに! 店に戻るため骸骨幽霊を成仏させようとする周吉だが、ある人物が幽霊になっていて……。店のみんな、お琴は無事なのか!? 江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第6弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキと江戸のおまんじゅう
    509円 (税込)
    十郎まんじゅうが名物の本所深川の菓子屋「ゆきや」は、主の十郎が亡くなったことで娘の雪へと代替わりしたが、「味が変わった」と贔屓の客離れがおきて雪は悩んでいた。そんななか忠義者の番頭、源七が好敵手の大福屋「鶉屋」に引き抜かれ、“元祖十郎まんじゅう"なるものを売り出した。さらに十郎の死は、鶉屋の主で、雪の幼馴染である太一が関係しているという噂が流れ、雪はどんどん引きこもっていく――。ゆきやも提供することになっていたまんじゅう大食い合戦を翌日に控えて周吉は、自信をなくす雪に代わってまんじゅうを作ることに!? 妖怪・小豆洗いをリーダーとした妖怪たちの力を借りて、周吉は夜明けの締め切りに間に合うことができるのか!? そして大食い合戦の行方は――!? 江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ第7弾。
  • もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸じまい
    660円 (税込)
    古道具屋・鵙屋の主人、安左衛門が殺された。そして自首したのは、安左衛門の妻・しげ女だった。本所深川きってのおしどり夫婦が殺し合うことが信じられない周吉は、自分が家を滅ぼすといわれる妖狐・オサキに憑かれた「オサキモチ」であることから、ついに影響が出てしまったのだと自責の念に駆られ、江戸を出て行った。しかし、お琴の「母は殺していない」との訴えに、周吉たちは真犯人を探しに奔走するが……。安左衛門殺しの犯人は!? 鵙屋の運命は!? そして周吉とお琴の恋路は!? 物語は二転三転し、衝撃と涙のラストが待ち受ける! 江戸を舞台に周吉とオサキが活躍する大人気シリーズ、ついに完結。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

もののけ本所深川事件帖 オサキ つくもがみ、うじゃうじゃ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    シリーズものの短編集?のようなものでしょうか。
    このお話の元となるシリーズは、興味はあるのですが読んだことがありません。でも、十分楽しめる内容でした。
    つくもがみ、という題材が好きですやっぱ。

    0
    2014年01月10日

    Posted by ブクログ

    シリーズの中で、一番いい!そして、今まで読んだ高橋由太さんの小説の中で一番好きかも!ちょっと泣ける!オサキ可愛い♪

    0
    2013年03月17日

    Posted by ブクログ

    前作がイマイチだったのでちょっと読むのが不安だったのですが今作は面白かったです。
    オサキのツンデレっぷりが愛おしい感じでした(笑)
    どのつくも神もいい味出していて一気に読んでしまいました。

    0
    2013年02月28日

    Posted by ブクログ

    シリーズ5冊のなかで一番おもしろかった。あっさりとした文章が好きなのですが、あっさりはそのまま、中身は濃く(?)。不覚にも良い話ばかりで。

    0
    2013年01月06日

    Posted by ブクログ

     前作が「?」なできだったので、恐る恐る読み始めたが、今回は、とてもよくできている。いろんな話を書かれているようなので、短編の方がよいのだろうか?
     ただ、今回出てきた「付喪神」が、しゃばけそっくり。オサキをベースにしているまではよかったが、ここまでくると、しゃばけの二番煎じという感じがしてしまう。

    0
    2013年03月15日

    Posted by ブクログ

    「絵猫」、「一反木綿」、「唐傘小僧」、「小桜」の四編。相変わらず、あっという間に読めてしまう。
    周吉がだんだんと鵙屋やオサキとの関わりを考える、転換点の巻なのかもしれない。

    鵙屋に居着いている妖怪は、皆やさしいね。
    今回は、「しゃばけ」風の雰囲気か。

    0
    2014年04月06日

    Posted by ブクログ

    <絵猫★★★>
    <唐傘小僧★★★>
    <小桜★★★>
    <一反木綿★★★>
    連作短編。ストーリーに繋がりはないが、オサキと三毛太のコンビを中心に「つくもがみ」に関わる事件が展開される。
    前作の評価がかなり低かったので心配していたが、今作ではどれも平均的に楽しめた

    0
    2013年02月14日

    Posted by ブクログ

    かわいらしい小編4つでした。
    オサキモチの周吉の運命や如何に、
    といった本編は一先ず置いといて。
    周吉が寝起きする部屋「もののけ部屋」の住人達が主役です。
    基本物の怪なので、人間サイドの事情には無頓着ですが、
    そこは付喪神、元は人間に使われていた器物の類なので、
    たまに人情臭くなる。
    現代に比べれば

    0
    2017年10月14日

    Posted by ブクログ

    シリーズ5作目ですが、飽きずに軽く楽しく読めます。

    逆に云えば、それ以上の深さはないですが^_^

    0
    2013年02月11日

もののけ本所深川事件帖 オサキ つくもがみ、うじゃうじゃ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

高橋由太 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す