星を継ぐもの 3
  • 完結

星を継ぐもの 3

1,320円 (税込)

6pt

本当におもしろいSFを読みたいあなたに。

木星の衛星・ガニメデで発見された巨大な宇宙船。
現地に赴いて調査に当たっていた地球人科学者たちの前に、なんと100万年前の世界からやって来た異星人が!!
ハント博士、ダンチェッカー教授らは、驚異的な科学力と優しい心を持ち合わせた彼らと交流を深めるが、それを快く思わぬ勢力が暗躍し……!?

SF文学界の巨星・ホーガンが1970年代に書いた傑作を、漫画界の巨星・星野之宣が2010年代の視点で描く意欲作!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

星を継ぐもの のシリーズ作品

全4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 星を継ぐもの 1
    完結
    1,320円 (税込)
    SF文学の金字塔に新解釈を加えて漫画化! 時空を超えるミステリー! 西暦205X年、月で深紅の宇宙服をまとった死体が発見された。 だが、どれほど歴史をさかのぼっても該当者は見当たらない。 そして誰も予見しない驚愕の事実が浮かび上がる。 遺体はなんと5万年も前のものと鑑定されたのだ! ネアンデルタール人やクロマニョン人が毛皮や石器を身に着けていた5万年前に、月に宇宙服を着た人が!? SF文学界の巨星・ホーガンの名作を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の解釈を加えて描く!
  • 星を継ぐもの 2
    完結
    1,320円 (税込)
    SFファンもミステリーファンも必読! 月面で見つかった深紅の宇宙服をまとった5万年前の死体に続き、木星の衛星・ガニメデでは、なんと100万年前の宇宙船が! 国連宇宙軍から秘密裡にガニメデに派遣されたハント博士、ダンチェッカー教授らは、地球外知的生命体と遭遇することに……!? SF文学界の巨星・ホーガンの“人類史に迫る名作”を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の視点で描く!
  • 星を継ぐもの 3
    完結
    1,320円 (税込)
    本当におもしろいSFを読みたいあなたに。 木星の衛星・ガニメデで発見された巨大な宇宙船。 現地に赴いて調査に当たっていた地球人科学者たちの前に、なんと100万年前の世界からやって来た異星人が!! ハント博士、ダンチェッカー教授らは、驚異的な科学力と優しい心を持ち合わせた彼らと交流を深めるが、それを快く思わぬ勢力が暗躍し……!? SF文学界の巨星・ホーガンが1970年代に書いた傑作を、漫画界の巨星・星野之宣が2010年代の視点で描く意欲作!
  • 星を継ぐもの 4
    完結
    1,430円 (税込)
    巨編ついに完結! 描き下ろしカラー追加! 月面で見つかった五万年前の死体。木星圏で発見された百万年前の宇宙船と巨躯の宇宙人。かつて存在した第五惑星ミネルヴァ。そしてミネルヴァで進化した人類の子孫たち――すべての謎が鮮やかにつながる完結巻! ガニメアンの科学者たちが「巨人たちの星」目指して去った後、国際平和委員会=ジェヴレン人が突然牙をむいた! 地球への総攻撃の時が迫る!?

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

星を継ぐもの 3 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    一気に3巻まで読破!
    やはりこの物語は面白い。

    今巻で予想通り人類の起源まで話は進んでいく・・・
    ただそこに至るストーリーは説得力の塊!
    素晴らしい。
    戦闘民族はかくして生まれたのか??
    もしかして・・・
    リアルなお話だったりして??

    0
    2013年03月15日

    Posted by ブクログ

    原作の『ガニメデの優しい巨人』の終わり辺りまでです。

    知的好奇心をくすぐられるストーリーと、どんな絵でくるんだろうという興味、そのどちらにも高いレベルで応えてくれています。

    面白いです。

    0
    2012年11月06日

    Posted by ブクログ

    J・P・ホーガン原作のSFの古典を星野之宣流にアレンジした「星を継ぐもの」の第3巻。

    1,2巻で世界観の説明が行われ、役者が出揃ったので、いよいよ怒涛の展開、となる。

    今回の目玉は、人類と巨人達(ガニメアン)とのファーストコンタクト。
    人類とガニメアンの友好的な対話を快く思わない者達による破壊活

    0
    2012年04月29日

    Posted by ブクログ

    巨匠ホーガンの傑作漫画化3冊目。木星の衛星ガニメデで発見された巨大宇宙船を調査する地球人科学者達の前に、ついに異星人が姿を現す。彼らと交流を始める科学者達だったが、それを快く思わない組織が暗躍し…。あーまた原作小説読みたくなてきたヨ。

    0
    2014年06月29日

    Posted by ブクログ

    3部作全部放り込むつもりかな。というか放り込むき満々だろう (゚∀゚)
    さすが星野之宣。はっきり言って、ホーガンの原作をうまく租借していて、読みやすい一級のエンターテインメントにし、ホーガンよりわかりやすい。

    ホーガン生きていたら、きっとまた褒められるに違いない。

    0
    2012年05月21日

    Posted by ブクログ

    ほう…閣下はこんな顔だったのか…もっとヒトラーみたいなスラッとしてて愛すべき馬鹿的なのだと思ってたよ。

    0
    2012年05月11日

    Posted by ブクログ

    今回は特に大きな驚きはありませんでした。地球はシャピアロン号のガニメアンたちを大歓迎するが国際平和委員会とその背後の存在がそろそろ動こうとしており大きな戦いの予感が膨らむ。

    ▼惑星ミネルヴァについての簡単なメモ

    【ヴェリコフ】国際平和委員会のメンバー。巨体。
    【ガニメアン】ガニメデで発見された宇

    0
    2022年09月17日

    Posted by ブクログ

    自分にとって、原作のガニメアンのイメージと違うなぁ。。。てか、ガニメアンってもっと巨大じゃなかったっけ?(未確認)

    0
    2013年01月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    フィクションに対する知的好奇心、というのも変な話だがたしかにそれが満たされていく。ラストのガニメアンならではの判断は新鮮な驚き。

    0
    2012年05月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ええっと、こんな話でしたっけ


    と、とまどいつつ。ゾラックの子供みたいな無邪気さや、ホーガン各作品で描かれている原作者の未来への希望のようなものがバッサリ削られているのが残念。描いて欲しかったシーンが沢山なかったことにされてるんだ。


    ガニメアンのちびっこたちはかわいいねえ。

    0
    2012年05月11日

星を継ぐもの 3 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ビッグコミック の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

星を継ぐもの に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す