ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
第二次大戦中、後に勝負の分かれ目と評される大戦車戦が繰り広げられたエル・アラメインで起きていた小さな事件。エジプトの砂漠の底に眠っていた驚愕の事実とは? 他に星野流ロボット・アクション炸裂!! 幻の短篇『RED DEATHレッド・デス』を単行本初収録! 戦記物と戦争を題材にしたSF、ホラー、ブラックユーモアまで。星野之宣傑作短篇集第6弾!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
第二次世界大戦ドイツものと、古代エジプト、ケルトを絡めた不思議な話、そして最後のディストピアSFもの、順に段々と引き込まれてしまった。 特にウィッカーマンの話と、ラストの新人類を描いた話が面白い。 星野之宣さんの作品を読むのはこれがはじめてだけども、すごくアメコミ的な描き方をする方だなぁと思う。
タイトルの「エル・アライメンの神殿」。 いいよね。あーゆーSFというか伝奇というか。想像力で勝負、っていうの大好きですね。 ワクワクして仕方ないです。 「国辱漫画」 2つあるけど、あれってどんないきさつで書こうと思ったんでしょうかね。 外人がイメージする日本を、もっと極端に滑稽に、というテイスト...続きを読むかと思いきや。 Ⅱの方は、けっこう風刺的なこともあるし。 日本を自己批判ということですか?自虐とは違うよね。 前半は、第二次大戦の短編が多かったです。 自分、そこの時代はよく知らないので、わくわくが薄い。 勉強不足です。
第二次大戦の話ばかり
古代エジプトがテーマのエル・アラメインの神殿、ケルトを題材にしたアルデンヌの森が面白かった。 全体的に戦争の話ばかりでつまらないと感じた。
#タメになる #怖い #ダーク
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
エル・アラメインの神殿
新刊情報をお知らせします。
星野之宣
フォロー機能について
「ビッグコミック」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
宗像教授世界篇 1
宗像教授異考録 1
宗像教授セレクション 源氏物語と平安文学
海帝 1
神南火(かむなび)
THE DISTANT DAWN はるかなる朝
新装版 ブルー・ワールド(1)
「星野之宣」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲エル・アラメインの神殿 ページトップヘ