完訳 アンデルセン童話集 5

完訳 アンデルセン童話集 5

作者名 :
通常価格 594円 (540円+税)
紙の本 [参考] 770円 (税込)
獲得ポイント

2pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

コンパクト版アンデルセン童話集」復刊!

5巻収録の作品は「ひとり者のナイトキャップ」「ひとかどの者」「年を取ったかしの木の最後のゆめ」「ABCの本」「どろ沼の王様のむすめ」「かけっこ」「鐘の淵」「悪い王様(伝説)」「風がワルデマル・ドウとそのむすめたちのことを話します」「パンをふんだむすめ」「塔の番人オーレ」「アンネ・リスベト」「子どものおしゃべり」「真珠のかざりひも」「ペンとインキつぼ」「墓の中の子ども」「農家のおんどりと風見のおんどり」「美しい」です。西本鶏介先生の解説「不幸を幸福にかえる童話」を収録しています。

カテゴリ
小説・文芸
ジャンル
児童書 / 児童文学
出版社
小学館
掲載誌・レーベル
小学館ファンタジー文庫
ページ数
336ページ
電子版発売日
2019年05月31日
紙の本の発売
2010年01月
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
8MB

完訳 アンデルセン童話集 5 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

レビューがありません。

完訳 アンデルセン童話集 のシリーズ作品 1~4巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~4件目 / 4件
  • 完訳 アンデルセン童話集 5
    コンパクト版アンデルセン童話集」復刊! 5巻収録の作品は「ひとり者のナイトキャップ」「ひとかどの者」「年を取ったかしの木の最後のゆめ」「ABCの本」「どろ沼の王様のむすめ」「かけっこ」「鐘の淵」「悪い王様(伝説)」「風がワルデマル・ドウとそのむすめたちのことを話します」「パンをふんだむすめ」「塔の番人オーレ」「アンネ・リスベト」「子どものおしゃべり」「真珠のかざりひも」「ペンとインキつぼ」「墓の中の子ども」「農家のおんどりと風見のおんどり」「美しい」です。西本鶏介先生の解説「不幸を幸福にかえる童話」を収録しています。
  • 完訳 アンデルセン童話集 6
    コンパクト版アンデルセン童話集」復刊! 6巻収録の作品は「砂丘の物語」「人形つかい」「ふたりの兄弟」「古い教会の鐘」「郵便馬車で来た十二人」「まぐそこがね」「お父ちゃんのすることはいつもまちがいない」「雪だるま」「あひる園で」「新しい世紀のミューズ」「氷ひめ」「ちょうちょう」「プシケ」です。西本鶏介先生の解説は「アンデルセン童話としての昔話」を収録しています。
  • 完訳 アンデルセン童話集 7
    コンパクト版アンデルセン童話集」復刊! 7巻収録の作品は「かたつむりとばらの木」「鬼火が町にいると、沼のおばさんが言った」「風車」「銀貨」「ベアグルムの司教とその同族」「子ども部屋で」「金の宝」「あらしが看板をうつす」「お茶のポット」「民謡の鳥」「小さい緑の物たち」「小妖精とおくさん」「パイターとペーターとペーア」「しまっておいたのはわすれたのではありません」「門番の息子」「引っこし日」「夏ばかのまつゆきそう」「おばさん」「ひきがえる」「名親の絵本」「ぼろきれ」「ベーン島とグレーン島」「だれがいちばん幸福だったか」です。 西本鶏介先生の解説「人生の真実をえがいた詩人」では、アンデルセンにとって童話という表現がどのようなものだったかが語られます。
  • 完訳 アンデルセン童話集 8
    コンパクト版アンデルセン童話集」復刊! 8巻収録の作品は「木の精」「にわとりばあさんグレーテの一家」「あざみのけいけんしたこと」「うまい思いつき」「幸運は一本の木切れの中に」「ほうき星」「週の七日」「日光物語」「ひいおじいさん」「ろうそく」「とうてい信じられないこと」「家族中みんなの言ったこと」「おどれ、おどれ、わたしのお人形さん!」「アマーガーのやさい売り女にきくがよい」「大きなうみへび」「庭師と領主」「のみと教授」「ヨハネおばあさんの話したこと」「げんかんのかぎ」「体の不自由な子」「歯いたおばさん」です。西本鶏介先生の解説は「孤独な一生を送ったアンデルセン」です。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

小学館ファンタジー文庫 の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング