【WEB版より6万字加筆!】
RPG系乙女ゲームに悪役令嬢ユミエラとして転生した私。でも実はユミエラは、本編ではショボいが、エンディング後には裏ボスとして再登場し勇者と渡り合うキャラで――つまり超絶ハイスペック! ついゲーマー魂に火がついて鍛えた結果、学園入学時点で私はレベル99に達してしまっていた。
ゲームのストーリーには関わらず目立たず平穏に過ごすつもりが、入学早々レベルがバレて、ヒロインや攻略対象達には魔王と疑われてしまい……!?
なろうで読んだんですけど、そっちは一部完結って感じで書いてるんですけど、第2部書き始めちゃったんで、不都合(まあ大したことないけど)修正してるんです。エレノーラの仲が違和感なくなったのが良い。ちょっと端折っている感はあるけど、ユミエラの無双ぶりはそのまま。超鈍感なのが大笑いさせてもらえます。
ひたすら強くてマイペースな主人公は、読んでいて、スッキリしますね。強い、既成の価値観クラッシャー、経済的にも自立している、冒険心に富む、という点では児童文学?の『長靴下のピッピ』にも通じるところがあるかな?
Posted by ブクログ 2019年08月13日
異世界転生だけど、五歳のユミエラがレベル上げに邁進するきっかけなだけでストーリーな関係無し。
常識はずれなレベル99のユミエラと、苦労性な辺境伯次男のパトリックの恋愛未満が楽しいストーリーです。
ゲスなヒロインとか攻略対象とかがもっとメシャアされれば良かったのに(`ω´)
続編、ユミエラ結婚ま...続きを読む
※予約作品はカートに入りません
試し読み