バレットジャーナル 人生を変えるノート術

バレットジャーナル 人生を変えるノート術

1冊のノートと1本のペンがあれば誰でも始められる!世界中で話題沸騰の「自分整理術」。思考・情報・タスク・時間・習慣・目標……箇条書きを使えば、まわりに振り回されず、主体的に「自分」のすべてを整理・管理できる!世界29カ国刊行!全米ベストセラーの「バレットジャーナル」公式ガイドついに日本上陸!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

バレットジャーナル 人生を変えるノート術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    王道の公式本です。
    これをベースに、自分色のバレットジャーナルに染め上げていく形になります。
    ただ、初心者がいきなり全ての内容に取り組むには、骨が折れたり難解な部分があると思います。
    特に初読ならば、中盤から後半は、飛ばし読みで問題ありません。
    バレットジャーナルを続けて、物足りなくなったら都度読ん

    0
    2024年08月23日

    Posted by ブクログ

    バレットジャーナルという存在自体は2,3年前から知ってたんですが、最近、SNSでその存在を思い出し、始めてみました。
    そのときに公式ガイドなる本書があることを知り、手に取りました。

    手帳術ってこの世にごまんとありますが、目的はだいたい自己管理に辿り着くと思ってます。けど、手帳をつけること自体が目的

    0
    2024年03月20日

    Posted by ブクログ

    自分の頭の中を整理できる本。これは長く継続していくことが大切。そして、ただ書くだけではなく、見返して反省をし改善を加えていくことが大切。自分がこれまで書き記してきたことの中からパターンを見つけ、自己改善を図っていくことが大切。

    0
    2023年10月26日

    Posted by ブクログ

    私のノートには…インデックス、フィーチャーログ、マンスリーログ、デイリーログ、ラピッドロギング…!を取り入れる!!!

    ページ番号を忘れずに。

    0
    2023年07月16日

    Posted by ブクログ

    いろんな手帳を使っても、なかなかしっくりこないので学んでみた。

    ラピッドロギングとハビットトラッカーはとても有用な方法だと思う。

    とはいえ、マンスリーがないと大変なので、マンスリーも作っておいて、小さめのシステム手帳を絡めて、並び替えしやすくすると管理しやすそう。

    0
    2023年05月20日

    Posted by ブクログ

    思考の整理法が学べる良書。

    つくりかた(システム)

    使い方(実践)
    が、ある

    よりシンプルに時短と効率化を意識して
    記号などを効果的に使う

    0
    2022年10月19日

    Posted by ブクログ

    手帳ジプシーだった私が、バレットジャーナル方式でノートを書きはじめてからもう3年になります。あれこれ工夫をしたりカスタマイズを重ねて、その時の自分の状況に合わせられるところが良いです。いろんな手帳の便利な機能をいつでも自分のノートに反映できるし、あんまり書かない日もたくさん書く日も自由自在。
    日記も

    0
    2022年09月21日

    Posted by ブクログ

    スケジュール タスクをリストにして、ときには、長文として、記入して紙に書いていきましょう

    後半に見やすく書くこつがのっています。
    ・まっすぐ線を引こう
    ・読みやすい字を書こう
    ・空白をほどよく増やそう
    きれいに、よりも、長続きできるようにとの方向づけです

    0
    2021年10月01日

    Posted by ブクログ

    日々の仕事のタスク管理で忙殺され何かいい方法はないかとYouTubeを見ていたところ「バレットジャーナル」を知り、本が出ていた為購入しました。
    基本的なやり方はシンプルでとにかく箇条書きで書いていくというもの。1冊のノートとペンがあればできるとのことでハードルも低くて良いと思います。
    読む前と比べて

    0
    2024年11月23日

    Posted by ブクログ

    バレットジャーナルの公式本。
    YouTubeや、バレットジャーナルをやっている人は一度は読んだ事がある本とのこと。

    バレットジャーナルを用いると、自分のタスクややりたい事などが整理されてうまくいくというエピソードや、バレットジャーナルの作り方やり方などが記載してある。

    私もタスク管理などをしたく

    0
    2024年10月31日

バレットジャーナル 人生を変えるノート術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す