戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊

戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊

770円 (税込)

3pt

3.7

20年間に40回以上も中国奥地の農村を訪れリサーチを行ってきた著者は途轍もない貧困を目撃。一方、トウ小平が提唱した「才能を隠して内に力を蓄える」の外交・安保の方針は、習近平によって破られ、アメリカに挑戦を始めた。これは中国3000年の歴史の中で最大の失敗。カネも知識もない9億人の貧農を競争力の落ちた4億人の都市住民が支えるのは絶対に不可能。中華思想的なメンツから造る3隻の空母が中国経済の息を止める

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    すげ〜な中国、あからさまに国民の中に差別を設定してるのかよ。しかしこれは小麦文化のせい、科挙のせい、は根拠がわからんなあ鵜呑みにしづらい。人口ピラミッドの例みたいにちゃんと数字を見せて欲しい。数多くの根拠薄めの著者の意見が多くて、それぞれそれなりに説得力はあるんだけど、読者としては捉え方に困るかな。

    0
    2022年02月20日

    Posted by ブクログ

    都市と農村で戸籍が違う、と言うのは聞いたことがあるが、大きな格差が存在しているのは知らなかったので、衝撃的だった。
    中国は12億人では無く、4億人の国家と捉えるべき、という筆者の意見は、本書を読めばとても説得力のある考えだ。
    また、コメか小麦のどちらかを主食にするかにより、国民性が変わるという話はと

    0
    2018年04月13日

    Posted by ブクログ

    小関アパルトヘイト国家中国、日本多くの都市戸籍と9億の農民戸籍の区分

    中国奥地のような風景、9多くの農民から搾取する、4多くの都市住民。
    中国人民解放軍が世界一弱い理由、良い人間は軍人にならない、漢奸を最も恐れる理由、明の滅亡、満洲族の勃興、中国は内部に的に内通するものが現れたときに滅びる。

    0
    2017年12月06日

    Posted by ブクログ

    中国人が中国人を見下す。この表現を、中国人に言うと、頷きます。正確にいうと、都市戸籍所有者が、農村戸籍の者を見下すということは、中国では常識です。差別と言っていいかもしれません。

    よって、農村戸籍の者は、否が応でも、都市戸籍を持ちたいと思う。

    中国で、大学入学試験が激烈である一つの面は、
    大都市

    0
    2017年11月09日

    Posted by ブクログ

    長らく中国に駐在していた知人が、上海戸籍を持っている人と地方戸籍の人との差別が激しい、とは言っていたが、この事だったんだな。
    私もあまり中国を好きではないが、この著者がハナから中国を見下しているスタンスが気になる。

    0
    2018年04月18日

    Posted by ブクログ

    戸籍アパルトヘイト、というフレーズは過激のように思いますが、中国には戸籍という厳然とした区別制度があることは知っていました。

    私が中国語の勉強を始めてから、何人かの中国の方を知り合いになりましたが、殆どの方が都市戸籍をお持ちの方のようです、デリケートな内容になるので話題にすることもありませんが。

    0
    2018年01月15日

戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社+α新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

川島博之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す