ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 565,250タイトル 1,114,185冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
北朝鮮の金正恩は、核兵器と大陸間弾道ミサイルの開発に血道を上げ、体制を維持しようとする。また経済崩壊に直面する中国では、国民の怒りを外に向けるためだけに対外強攻策を採る。……狂った独裁者たちが、その狙いを日本に向けたとき、果たしてこの列島は、どのような惨禍を受けるのか? ――意外と小さな被害に、全日本人が驚嘆する結末!!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2019年01月29日
核戦争に備えて、しっかりと備えておきたいと思います。 冬の準備を怠ったキリギリスのようになりたくありませんから。
Posted by ブクログ 2020年02月27日
兵器はヒトを兵にする。しかし核ミサイルは兵力を無に帰す究極の脅威であり、低高度で爆発させ火球が地面に触れると放射能クレーターとなり、半永久的に居住不可。弾頭が数万発あるのに「70年以上使用されなかったことが奇跡的」/核が使える兵器と見ての論理展開/非武装憲法下、「ミサイルを撃ち落とす(失敗確率高い)...続きを読む」MD配備さえ北朝鮮は非難する。彼の核ミサイルの実証=デモンストレーション(弾頭可の小型化、ロケットの確実性は未到達)の標的は、米国人の僅少な千歳と名古屋・小牧になる論理帰結、両者は北朝鮮からの北京とほぼ同距離
Posted by ブクログ 2018年12月04日
かの国からミサイルが日本へ数回、向けられた2017年に購入した本です。 タイトルにある地名の“所沢”が特に気になったんです。 私は所沢住民ではありませんが、同じ埼玉県民なので、「なぜ?なぜ?なぜに所沢?」と、読みはじめからターゲットは所沢で読んでました。 所沢が明示されていた理由は今となっては頷けま...続きを読むす。 もしも、日本国内のある都市にミサイルが落ちたら、被爆した重症患者を治療するために運ぶ場所、爆心地から逃げるのに避難するべきふさわしい場所というものがある。 それを著者の兵頭氏は被害を最小化する方法として提言していますが、日本に住んでいるからには知っておくべきだと思います。 1945年にアメリカで核爆弾が発明され、同年の8月に一発ずつ広島と長崎に実戦使用されてから73年間、一国の抜け駆けもなく実戦投入を見合わせている。 この長期間、使われていないからこそ、どこかの核保有国が使用するともかぎらない。 自然災害と同様に、もしもミサイルが落ちてきてしまったらの対策は必要でしょう。
Posted by ブクログ 2017年11月10日
核戦争が起きるシナリオは、日本で核攻撃を受けるのは、被害極限のためには、そういったことについて合理的に考えられている。 横須賀など日本の各都市の持つ特性について改めて勉強になったし、核爆弾を水中で、空中で、火球が地表面に触れるように、それぞれで爆発させたときの違いとか新たに知ることが多かった。
Posted by ブクログ 2018年12月07日
単なる読み物としては単純に面白いんだけど、軍事機密に関わることもあって、情報の信頼が欠けるものが多い印象を受けました。参考文献の引用らしい表記はありませんでした。半分フィクションぐらいに思った方がいいと思います。 また、国防という観点からある程度は仕方ないのですが、近隣国を仮想敵とみなしているのと、...続きを読む文体はですます調で丁寧なのですが、特定の思想に誘導しようとする論調が気になりました。そういう点に嫌悪感を持つ人は少なからずいるかも知れません。 読んだ後に☆をいくつ付けるかで、自分の思想の傾向(右寄りまたは左寄り)をチェックするのには有用な一冊だと思います。
Posted by ブクログ 2018年11月01日
読んでから11ヶ月後の記憶↓。 地表すれすれ爆発なら地上が核汚染されて使用できなくなる。 空中高くでの爆発なら汚染被害は軽微。 避難してくる車が汚染されてたら?援助、救助にいく車が汚染される状況だと? 北や中国の核は半径10キロとか小規模なもの。どこを狙うか。 手持ちの核ミサイルを全部使えるわけでは...続きを読むない。 山や谷だと爆風は遮断されるから被害は軽微。日本全土が壊滅されることはない。 とりあえずは米軍基地のある神奈川県がターゲット。 市ヶ谷ターゲットだと爆発被害もさることながら、都心が被爆して使えなくなる。とか。
Posted by ブクログ 2018年05月06日
なるほど、そこかと言う主張も認めるがどうにも、架空戦記レベルの印象しか受けない部分がある。 データの出所がよく判らないからか、肝心なところが著者の考えに過ぎなかったりするからか。 よう判らん
Posted by ブクログ 2018年04月09日
最も核被弾の可能性が高いのは横須賀、東京には3発、死者3百万・負傷6百万、NUKEMAPでシミュレーション可能。潜水艦建造設備のある神戸、核施設と技術者のいる東海村・六ケ所村、千歳と小牧。破壊区域は限定されるので、無駄撃ちはできない。 東京と神戸な理由がわかりました。考えたくないから考えない、じゃ...続きを読むなく、考えておくことって大事なのだなと思いました。
Posted by ブクログ 2017年11月04日
核戦争について、前世紀の観念しか持ち合わせていなかったので、核戦争をすれば世界は終わりだろうというぐらいに思っていたのだが、この本を読んで核兵器というのは余っていないということがわかった。 この本での主題は中国からの核攻撃であり、日本には何発も核ミサイルの照準があっているのだろうと思っていたが、中国...続きを読むはアメリカだけでなく、油断ならないロシアやインドにもにらみをきかせている必要があるし、中国国内で内戦が勃発した場合に国内の敵対勢力に対抗するためにも核が必要なため、日本には3発ぐらいしか向けられていないという。 3発あれば日本を再起不能にできるかと思っていたが、そうでもないらしい。東京に落ちたら2~300万人が死ぬと言われるが、逆にそれだけしか殺せないというのは、人類が死に絶えるほどの武器というのは大げさすぎる表現だったのかもしれないと思った。
レビューをもっと見る
人物で読み解く 「日本陸海軍」失敗の本質
ブラウザ試し読み
AI戦争論
技術戦としての第二次世界大戦
空母を持って自衛隊は何をするのか 朝鮮半島危機後の安全保障を再考する
軍学者が語る! 沈没ニッポン再浮上のための最後の方法
こんなに弱い中国人民解放軍
シミュレーション・北朝鮮崩壊 【Voice S】
[新訳]戦争論 隣の大国をどう斬り伏せるか
「兵頭二十八」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「社会・政治」ランキングの一覧へ
▲東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる ページトップヘ