ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
火付盗賊改役の伊香雷蔵は、常に捕物の先頭に立ち、町人に人気がある。その勇猛さで「江戸の雷神」と呼ばれる一方、斬り捨て御免の火盗改ながら、できるだけ賊を生け捕るのが信条という快男児だ。府内を騒がす辻斬り、押し込みに加え、その鮮やかな手並みで「匠小僧」と呼ばれる盗賊を追う雷蔵だったが――。痛快時代小説シリーズ、開幕!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
ひゃあ 鈴木英二は面白いねえ! 火盗改めの長官になった雷蔵 出来の悪い兄要太郎 自分の留守中に 大事な女房をてごめにされ 亡くし 殿様を切った六右衛門 孤児たちの世話をしている僧 玄慈 だんだん役者が揃っていく。 いい奴ばっかりでてきて 心温まる あっという間に読んでしまう お話しで...続きを読むす。
2024年4月9日 兄の最期の言葉で、ただのならず者ではないことがわかった。 江戸を良くするという真っ直ぐな雷神。手下に匠小僧や主人を殺めた六右衛門がつくのだろう。汚点を持つ者が社会を良くするために活躍するのだろう。 続きが楽しみだ。
火盗改め頭の主人公だが、実は勘当された兄がいる。 一方、主人に横恋慕され子を宿した恋女房を無くした侍が。 孤児を養い、匠小僧と言う泥棒になった僧侶。 いくつかの人物を軸に江戸を守る集まりができそう、と言う序章たる本なのだが、この後続編が刊行されていない。 どうなるのか?続編を待望!
よくある時代小説 闇の人間たちが自分たちのルールで 仕置きをするとしょう その世界の「エピソードゼロ」 鈴木英治先生なので絶対面白くなる!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
江戸の雷神
新刊情報をお知らせします。
鈴木英治
フォロー機能について
「中公文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
闇の剣~部屋住み勘兵衛~
明屋敷番秘録 謀(はかりごと)
足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー
妖ファンタスティカ 書下し伝奇ルネサンス・アンソロジー
江戸の雷神 死化粧
大江戸監察医
大坂城の十字架 最後の義将 明石掃部
父子十手捕物日記
「鈴木英治」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲江戸の雷神 ページトップヘ