ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
1986年、著者自身を重いうつ病から劇的に回復させた「目覚め」以来、世界各地で何百万もの人々の心を解放した「ワーク」の基本書、『人生を変える4つの質問』の新訳。シンプルな4つの質問を投げかけるだけで、自分の中にある答えを見出し、悩みや心の問題が解決する。対話の実例から、読者が心の解放を追体験できる。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
これはずーっと手元に置いておきたい本。 おすすめは?と聞かれたらだいだいこれをオススメするくらい。 私の人生のバイブルかも。
とっても大好きな本。この本を読んで、考え方が変わった!気持ちがスッキリするし、いつでもまた読みたくなる本。何より実践したくなる。
「人間の脳は、質問さえすれば勝手に答えを考えてくれる」というテの話は今まで何回か目にしてきたけど、それを駆使したシンプルかつ究極の4つの質問だと思う。本当に凄い。豊富な事例を読んでいて、「まさかそんなw」と笑い飛ばしたくなる気持ちも芽生えるが、全く笑えない。ワークの威力をまざまざと見せつけられている...続きを読むように感じる。これも是非広めていきたい本ですな。
原題は、「Loving What Is」(あるがままの現実を愛する)。 以前、「人生を変える4つの質問」というタイトルで翻訳され、 既に絶版となっているものを、再度翻訳しなおして「ザ・ワーク」 と改題して発刊したものです。 著者のバイロン・ケイティの「ワーク」のやり方を説明した本です。 こ...続きを読むの「ワーク」は、世界中で行われているにもかかわらず、 日本では細々と紹介されるに留まっていました。 しかし、C+Fという、体験的なワークを通じて企業や個人の 成長を支援している企業により、正式に紹介されるようになりました。 ちなみに、日本での公認ファシリテーターは、現在のところC+F代表の ティム・マクリーンさん1人であり、本書は彼とそのパートナーである 高岡よし子さんが監訳されています。 「人生を変える4つの質問」というタイトルはキャッチーで、 誇張と感じるかもしれないけれど、実際試してみたところ、 そうともいえず、かなりのインパクトを感じました。 ちなみに、4つの質問というのは、 ストレスを感じているある考え方について、 1.「それは本当でしょうか?」 2.「その考えが、本当であると絶対言い切れますか?」 3.「そう考えるとき、(あなたは)どのように反応しますか?」 4.「その考えがなければ、(あなたは)どうなりますか?」 という質問をしてみる、というものです。 私は実際にC+F主催の「ワーク」に参加してみましたが、 そこではほかにも「置き換え」ということをします。 例えば、「彼は私を大切にしていない」という考えがあるとき、 ・内容を反対に置き換える・・・「彼は私を大切にしている」 ・主語を置き換える・・・「私は彼を大切にしていない」 ・自分自身に置き換える・・・「私は私を大切にしていない」 と置き換えて、それを読み上げてみたときの感覚をじっくり味わいます。 その他にも、効果をあげる為に細かい工夫はあるのですが、 原則はそれだけです。 これは、やってみると分かるのですが、結構ダメージを受けます。 現実というものは受け入れるまでは非常に辛いものだが、 受け入れてみれば自分の誤った信念より、やさしいものだということに 気づきます。 バイロンケイティの言葉によれば、「ワークは、自分がこういうものだと考え ていた世界の終わりなんです。そして、あるがままの現実の美しさを受け 入れる始まり」です。 ワークショップは非常に効果的ですが、本の中に出てくるワークシートを 実際やってみるだけでも、かなり効果を実感できると思います。 驚くべきことは、ケイティはこの「ワーク」を、うつから脱出する際に、 自力で発案したということです。 うつ状態というのは、普通は思考が限定され、考えが硬直化して 閉塞的な考えしか出来なくなることが多いと聞くのですが、 置き換え(turn around)などという発想は自由で柔軟性に 富んでいる必要があると思うのです。 現在150人以上の認定ファシリテーターをもち、10数カ国で ワークが行われていることを考えると、 シンプルだけどパワフルなこのワークの本質に驚かされます。
たった4つの質問で、自分の本質に迫ることができる。 実際にやってみれば分かるけれど、 この質問は本当に強力。 目先の考え方を変える論理療法とは一線を画す画期的な方法。
これからの生き方に 参考になりました 自分な関わる人にストーリーを作って悩むことの無駄を気づかされました。
読み始めた当初は「いやだからこういう分析系の上から目線の本ってあんまり好きじゃないな」と思ってたんだけど、読み進むうちに「身につまされる」というか「耳が痛い」。 ただ、ワークをやる。この流れに従うというのがテンプレートではなく「自分が納得するまでやる」という目的を見失うと辛そう。ゆとりがあると...続きを読むきにやらないとしんどそうでもある。 実際はやってみて判断ですよねぇ。 公式サイトに質問シートがあるけど、探しにくい。もちょい分かりやすいところにあるか、巻末にコピー用つけてくれればいいのに。
実際にこの書を使ってセルフカウンセリングやコーチングが出来るとされるワーク書であるため、この書籍を元に、実際に今、自分が置かれている立場からA4白紙用紙にでも書き出してみてください。実際に、なんらかの効果が感じられるかと思います。表面的には認知療法的な要素に感じられるかもしれまえんが、このワークでは...続きを読む、認知療法などで取り組めなくしている要素としてある「まず自分の認知の仕方が「誤っている」という前提にたってない」ものなので「素直に自分の今の認知していること」について見つめられる、探究できることにあるだろう。本著でワークをする場合にはワーク自体がストレスに感じて前にすすまないといった。既存の認知療法に似たところがありえますが、こちらの方が実にシンプルかつ賢いと感じた。
それは本当でしょうか その考えが本当であると、絶対言い切れますか そう考えるとき、あなたはどう反応しますか その考えがなければ、あなたはどうなりますか 現実と考えが違うときに人は不安、不満といった負の感情を抱く。 考えている現実は本当のことなのか。正しいことなのか。頭でなく心に問いかけると、現実と...続きを読む考えていることとのギャップに気づき、その考えを持ち続けることに意味があるのか自分自身に問いかけると、意味がないことに気づく。ここでは気づくことが大切だと説く。無理に考えを変える必要はない。しかし、考えることで不安を募らせるのであれば、その考えをなぜ持ち続ける必要があるのか。 置き換えによって、他人や神といった自分でコントロールすることのできない事柄に気づき、自分に何が欠けていて、今、自分には何ができるのかに気づくことができる。 はじめのうちは、一人で実践するのではなく、できれば他者から問いかけ、掘り下げてもらった方が、スムーズにワークができそうな気がした。
①それは本当ですか? ②それが本当だと、絶対に言い切れますか? ③そのように考えるとき、あなたはどう反応しますか? ④その考えがなければ、あなたはどうなりますか? この4つの質問で人生の気づき体験へと変えることができる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ザ・ワーク
新刊情報をお知らせします。
バイロン・ケイティ
スティーヴン・ミッチェル
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
エニアグラム【実践編】 人生を変える9つのタイプ活用法
エニアグラムで分かる 9つの性格
試し読み
答え方が人生を変える あらゆる成功を決めるのは「質問力」より「応答力」
新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ
知覚力を磨く―――絵画を観察するように世界を見る技法
日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術 エール大学厳選30講
人を動かす英語 イェール大学で学べるコミュニケーションの極意
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ザ・ワーク―――人生を変える4つの質問 ページトップヘ