Posted by ブクログ 2012年08月01日
「人間の脳は、質問さえすれば勝手に答えを考えてくれる」というテの話は今まで何回か目にしてきたけど、それを駆使したシンプルかつ究極の4つの質問だと思う。本当に凄い。豊富な事例を読んでいて、「まさかそんなw」と笑い飛ばしたくなる気持ちも芽生えるが、全く笑えない。ワークの威力をまざまざと見せつけられている...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年02月05日
原題は、「Loving What Is」(あるがままの現実を愛する)。
以前、「人生を変える4つの質問」というタイトルで翻訳され、
既に絶版となっているものを、再度翻訳しなおして「ザ・ワーク」
と改題して発刊したものです。
著者のバイロン・ケイティの「ワーク」のやり方を説明した本です。
こ...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年12月26日
読み始めた当初は「いやだからこういう分析系の上から目線の本ってあんまり好きじゃないな」と思ってたんだけど、読み進むうちに「身につまされる」というか「耳が痛い」。
ただ、ワークをやる。この流れに従うというのがテンプレートではなく「自分が納得するまでやる」という目的を見失うと辛そう。ゆとりがあると...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年09月22日
実際にこの書を使ってセルフカウンセリングやコーチングが出来るとされるワーク書であるため、この書籍を元に、実際に今、自分が置かれている立場からA4白紙用紙にでも書き出してみてください。実際に、なんらかの効果が感じられるかと思います。表面的には認知療法的な要素に感じられるかもしれまえんが、このワークでは...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年02月18日
それは本当でしょうか
その考えが本当であると、絶対言い切れますか
そう考えるとき、あなたはどう反応しますか
その考えがなければ、あなたはどうなりますか
現実と考えが違うときに人は不安、不満といった負の感情を抱く。
考えている現実は本当のことなのか。正しいことなのか。頭でなく心に問いかけると、現実と...続きを読む