結婚を半年後に控えた30歳の拓海には、密かな日課があった。高校の時に好きだった女の子・睦月のブログを見ることだ。ある日、拓海はブログが更新されたのに気づき、驚く。なぜなら、睦月は12年前に死んでいるのだから…。拓海はブログを誰が更新したのか知るため、没交渉だった高校の同級生たちに会いに行くが―。東京と沖縄、18歳と30歳。時間と場所を超えて綴られる、彼女と僕の物語。
Posted by ブクログ 2019年09月07日
主人公である拓海は、死んだはずの橘睦月のブログが更新されていることに衝撃をうける。
拓海は、橘睦月のことが好きだった。しかし、橘睦月は死んでしまった。このことが消化できないまま、地元沖縄を離れて東京での生活を続けている。
そんなか、橘睦月のブログがある日更新される。
死んだはずの橘睦月が更新で...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年10月30日
『〝クジラ〟強調月間始めました!』5
第5回は、持地祐季子さんの『クジラは歌をうたう』です。
結婚を控える30歳の主人公・拓海には、高校時代の忘れられない女の子(今は亡き)睦月がいるのでした。
密かに見る睦月のブログが、12年の時を経て更新されているのに気付き、物語が動き出します。表題の『...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年06月17日
この本はほんとに何も知らずに何も見ずにタイトルに惹かれて買った本だったけどほんとに読んでよかった。「死」をわかりやすくテーマにしてるわけではないけれど読んでいくうちに心に死の新しくてほっとする概念を植え付けてくれる。全員の登場人物が魅力的でそれぞれに素敵なところがあって、どんでん返しとかそういうのは...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年02月06日
初見の作家さんの作品。脚本家ということで映像的でとても読みやすい本でした。
過去に引っ張られ、内面では大人になり切れていない青年拓海が、もうこの世にはいない少女睦月の幻影を追い続ける話です。
周りの人々がひたすらいい人なので、主人公の中二病っぷりが際立ちます。再婚した父も、その後妻も何も悪くない。疎...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年09月24日
過去の辛いことと
どう向き合って生きていくのか。
ティダは 太陽
ウミンチュは 海の人
産まれて、生きて、骨になる
毎日を変わらずに生きていく事
私もクジラのように
君のために歌おうか
謎解きのために 色々な人と会うけど
その行為が 探偵ぽくて ちょっと気持ち悪かったなw
でも ちゃ...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年11月13日
結婚を控えた数ヶ月後に控えた拓海は密かな日課である、高校の時好きだった子ブログを見ると更新されるはずのないブログが更新されていた。拓海はブログを更新したのは誰かを知るため長年あっていなかった同級生たちに会いに行く…
かつて好きだった子のブログ更新から物語は始まる。それをきっかけに、級友との再開や、...続きを読む