数学入門

数学入門

770円 (税込)

3pt

4.0

数学はむずかしい。中学で最初に習う内容まではついていけたけれど、その先となるとチンプンカンプンだ……。でも、そんなことはありません。「ピタゴラスの定理」や「1次関数」「連立方程式」「面積の計算」など基礎の基礎から始まり、「ベクトル」や「微積分」をへて、「集合」「位相空間」といった現代数学の入り口まで、一気に突き進む道筋があるのです! そんなスピード感あふれる学び方を、斬新な切り口と明快な組み立てで説く、ホンモノを知りたい人のための本格派入門書。

...続きを読む

数学入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年10月20日

    ピタゴラスの定理から、集合論まで。中学数学の範囲から大学数学の入り口までを導いてくれる。ピタゴラスの定理からはじまる冒険、関数からはじまる冒険、無限小世界の冒険、連立方程式をめぐる冒険、面積をめぐる冒険、集合をめぐる冒険。面白かった。

    0

    Posted by ブクログ 2012年09月23日

    29歳にしてピタゴラス→余弦定理→ベクトル平面→多次元球面という流れの意味が理解できた。。こうやって教えてくれる人がいたら数学が好きになったかも、、と思いつつ、ちゃんと手を動かさないとこの本以上の内容には手を出せないんだろうなと改めて反省。
    いずれにせよ、通学途中に読めてかつ深い本としては最高級。

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月22日

    これで何か数学について分かるかと言われると,
    そんなことも無いと思います。
    数学について初めて勉強していきたいと思った人にピッタリかというと,
    それもなんだか違うなあと感じました。

    ただ,数学をやっていたけどブランクがあって,
    再度勉強しなおしたいという人には良いと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2013年06月01日

    数学の入門書。ピタゴラスの定理、一次関数、連立方程式、面積の計算などの基礎から、ベクトル、微積分、集合、位相空間まで、一気に学べる。

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月03日

    大学受験テクニックとしてのベクトル計算や微積分はできたけど(そしてすっかり忘れた)本質は理解しないままだったので、その後の行列の計算がわからないまま。この本のおかげで、なぜ画像データの変換処理が行列計算だったのか理解できた。3値の処理だからか。
    集合も、ビジネス寄りの簡易な統計知識での理解なので統計...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年02月27日

    高校数学+α の復習

    ピタゴラスの定理
    平方の展開公式で証明できる。

    関数
    行列式への発展。

    無限小数
    微分

    連立方程式
    クラメールの公式。平行四辺形の面積比。

    面積
    積分。リーマン和。

    集合
    同値関係。位相。

    0

数学入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

小島寛之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す