ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 685,790タイトル 1,402,526冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
二人のスパイを軸に描くアメリカ現代史の闇 第二次世界大戦の勝者アメリカ。しかしソ連によるスパイ戦争には完敗していた! ケインズを手玉に取った経済学者、国際連合設立を仕切った実力官僚――。ソビエトのスパイがアメリカの政権の中枢を蝕んでいた! 大戦後の体制を形作った重要な局面で、彼らはどのような役割を果たしたのか? そしてチャーチル、トルーマンが認めざるを得なかった「敗北」とはなんだったのか? 戦後史がいま覆る!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
第二次世界大戦 アメリカの敗北 米国を操ったソビエトスパイ
新刊情報をお知らせします。
渡辺惣樹
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2019年03月24日
こんな視点があるなんて知らず、 ページを繰るたびに驚くことばかりだった。 基軸通貨をポンドからドルにするために、 当時の米国大統領がどう振る舞ったのか、 戦後の体制を見るにつれ、その真意に戦慄せざるをえない。
レビューをもっと見る
「文春新書」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
アメリカ民主党の欺瞞 2020-2024
アメリカ民主党の崩壊2001-2020
激動の日本近現代史1852-1941
真珠湾と原爆 日米戦争を望んだのは誰か ルーズベルトとスチムソン
戦争を始めるのは誰か 歴史修正主義の真実
第二次世界大戦とは何だったのか 戦争指導者たちの謀略と工作
「渡辺惣樹」のこれもおすすめ一覧へ
▲第二次世界大戦 アメリカの敗北 米国を操ったソビエトスパイ ページトップヘ