ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 565,250タイトル 1,114,185冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
天才調香師レオナール・ヴェイユは、若くして世界的大ヒットとなる香水を開発した一流調香師。世界的なヒットを飛ばしたあと、依頼者だけのための香りを生み出すプライベート調香師となった謎多き彼に、主人公・月見里瑞希は依頼状を出すことになった。絵画や薔薇にまつわる謎を解き明かしながら、色を香りに変えていくレオナールの鮮やかな手さばきが心地よい、香りにまつわる物語。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2017年05月12日
25年間、悔やみ続けた過去。亡き父が母に送り続けた絵画や花。なかでも一番最後に送られた絵画「女神の庭」この謎が解明されたとき、世界にたった一つの香水がレオナールの手によって調香される訳だが、「あ、好きだ」と読み始めてすぐ感じ取った。 話しの展開上、どうしても過去の部分は切なくなるが現在軸の瑞希とレオ...続きを読むナール、春人と裕奈夫妻と柔らかな空気を纏う登場人物ばかりに悲しさばかりが強調されないのが、また読みやすかったです。
Posted by ブクログ 2016年12月11日
なんて美しくて芳しい物語なんだろう。 美しい絵を、香りを、景色を、人の想いを、五感で読む物語でした。
Posted by ブクログ 2016年12月02日
美しい本に出会ってしまった。 そんな印象です。 調香師という職業が取り上げられる小説も珍しいため知識も広げられる一方、文章自体も非常に美しくストーリーも素敵。 ロマンスもあるがストーリーに対して花を添える程度であり、ベタベタしたラブロマンスが苦手な人でも読める内容になってる。 残念な点としては...続きを読む、終わり方が中途半端な印象。 最近の本に多いが続編が出る余地を残した終わり方が個人的にはあまり好みではないため、伏線を残しつつももう少し綺麗に終わって欲しかった。 だが、それを踏まえた上でも読んでいて幸せになる一冊だったため★5。
Posted by ブクログ 2016年12月17日
香水に興味があったので、気軽に読めそうな、香水がテーマになっている小説をチョイス。 絵画、色彩といった視覚や、味覚、もちろん嗅覚に訴えてくる描写にワクワクしました。安心して読めるストーリーもよかったです。 人間の汚い部分や、リアルな生活感の描写は殆どないので、好みによってはそこを物足りなく思うかもし...続きを読むれないけれど、綺麗なものを読みたかったので満足。今後悪役も出てきそうな終わり方なので、続編も出るのかも?続きがあるならぜひ読みたいです。
レビューをもっと見る
あざみ野高校女子送球部!
還るマルドールの月 The Return of the Mardore Moon
調香師レオナール・ヴェイユの優雅な日常
花咲く神楽坂~謎解きは香りとともに~
探偵小説には向かない探偵
冥暗堂偽妖怪語(めいあんどうにせようかいがたり)
ラブオールプレー
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲調香師レオナール・ヴェイユの香彩ノート ページトップヘ