Posted by ブクログ 2020年08月15日
こちらも、二年半前ぶり。シリーズのどこまで読んだか忘れたので借りたけど、このタイトルも読んだことがあった!
それでも再読。やっぱり面白かった。
(二年半前はどういうレビューを書いたのか謎やけど)
作中のラジオで海里くんが言うていた、
「人に期待するばかりじゃなくて、自分で努力しなきゃ」
と、いう...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年10月12日
連作短編っぽい作品だと思ったら、今回は一人の可哀相な幽霊さんが成仏するための一作品、それはそれでなかなかおもしろかった。ロイドとの関係はとても心温まり、ちりばめられる常連さんとの関わりも味わいがあっていいなあと思った。最終的に海里君は俳優に戻るのだろうか、淡海先生の次回作(海里君をモデルにした作品)...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年09月19日
シリーズ第9弾。
今回はなかなかハードな幽霊登場で、主人公の海里が「シネ」と殺されかける。
ヤバイの出てきちゃったな、と思ったけど、その正体は24歳でこの世を去った可愛い女の子。
浮気をしたダメな彼氏に見せつけるため、狂言自殺を図ったら、本当に死んでしまったという。
色んな「悔しい」気持ちがあまりに...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年03月30日
恋人に二股をかけられた挙句に捨てられ、悔しくて狂言自殺をしたら本当に死んでしまったフミ。人違いで海里を殺しかけ、元カレとの思い出のカレーを食べて成仏しかけるも仕切れず海里を振り回して、でも最後には花火とカキ氷に満足して成仏。海里は毎回見ず知らずの幽霊のために全力のばんめし屋一同、こんなお店行ってみた...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年02月22日
シリーズ9作目。
毎回幽霊が出てくるとは言え、決してホラー的な恐さはなく、いつもはほのぼのした雰囲気なのに、今回は人間をとり殺そうとする、ある意味幽霊らしい幽霊が登場。
前半は珍しくホラー的な恐さもちょっとだけ味わえた。
今作は、海里の好い人感と、海里とロイドの絆が特に際立つ。
自分を襲った幽霊の...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年09月16日
夜だけ営業の定食屋〈ばんめし屋〉を舞台にした、ちょっと不思議な事件とドラマを描くシリーズ第9作。
今回は海里が幽霊に襲われるという、なかなかハードな始まり。
車道に突き飛ばされて車に引かれかけたり、首を絞められて殺されそうになったり。
一体幽霊の女性は海里に対してどんな怨みを募らせたのか、プロロー...続きを読む