ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
ある秘密を抱えた月ヶ瀬和希は、知り合いのいない環境を求め離島の采岐島高校に進学した。采岐島には「神隠しの入り江」と呼ばれる場所があり、夏の初め、和希は神隠しの入り江で少女が倒れているのを発見する。病院で意識をとり戻した少女の名は七緒、16歳。そして、身元不明。入り江で七緒がつぶやいた「1974年」という言葉は? 感動のボーイ・ミーツ・ガール!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
新海誠さんの映画になりそうな青春ファンタジー。 離島の高校生が主人公。島の美しい自然が新海誠さんのアニメーションのように目の前に広がった。 いくつもの伏線が散りばめられていて最後は大きく繋がる。続編もあるようでいつか読んでみたい。
「パラ・スター」を読んで以来のこの作者さん。最近、皆さんのレビューでよく見かけ、なかなかに高評価なので手にしてみた。 知り合いのいない環境を求め離島の高校に進学した和希が、「神隠しの入り江」と呼ばれる場所で少女が倒れているのを見つけるところから始まるお話。 皆さんのレビューを読んでタイムスリップ...続きを読む物と分かっているので、その内に知れる少女・七緒の事情には驚かないが、学校や寮生活の描写とともに薄っすら示唆される和希の事情は何なのだろうと、二人の事情がどう繋がっていくのだろうと、思いながら読む。 前半は、タイムスリップを離れて学園物として読んでも、学校生活、文化祭の準備や寮での生活の様子、島の人たちとの交流などとても微笑ましく読める。 この年頃らしい同級生との友情やいざこざ、異性への思いなども程良くまぶされていい感じ。 後半、和希の事情が明らかにされたところからは怒涛の展開。 「タイムスリップ物と分かっている」と書いてしまったが、いやいや軽々しく言ってしまってごめんなさいという感じで、予想を遥かに超えて組み立てられていた物語に胸を打たれた。 ラストの手紙の内容は物語の収束に相応しかったとともに、物語を離れても仕事にささくれ立つ心に刺さった。
すごく良かった! 過去があって現在がある、すべて繋がってるんだなって思えたし、自分を大切に思ってくれる人を大切にしたいと思った。
なめてもらっては困る(ハマーン様) というわけで、意地でも抜かせません 大人気ないですか?知るかオラァ(╯°□°)╯︵ ┻━┻ はい、タイムリープのボーイミーツガールの阿部暁子さんです もうこの時点で100点 読まなくても面白いの分かります でもまぁせっかくなので一応読みます いやもうわかる...続きを読むやん タイムリープのボーイミーツガールだもん 話の流れなんて1個しかないやんそんなん 細部を詰めるしかないのよね この設定を選んだ時点で あとどこをどう繋げてどう種明かしするかよ えがった〜。゚(゚´Д`゚)゚。
阿部暁子さんの本は、もう4冊目。 本当に大好きな作家さん❗ 今回のお話は、青春ファンタジーミステリーですかね… 後半の伏線回収心奪われました~。七緒の手紙涙が止まらなかった。切ないけれど、美しい読後感でした。 文化祭で行われた模擬裁判、見てみたいな~って思いました。
情景描写が美しい言葉で表現されている部分が多く、島の美しい景色や、音楽が頭の中で流れてくるようで、読んでいて心が綺麗に洗われるようだった。
小さな島の采歧島には、神隠しの入り江と呼ばれる場所がある。その入り江に少女が倒れていた。少女は1974年に生まれたと言う。古くて、今は誰もいなくなった住所を言う少女と発見した和希とのひと夏の物語が始まる。 タイムトラベルものとしても、青春ストーリーとしても、感動する良い小説です。
良かった〜!! ブク友様のレビューから出会えた1冊。 読むのが楽しみで、でも読んだら終わっちゃうのが寂しくて温めておいた1冊…!良かった…! 島の描写も素敵だし、ストーリーも最高。 登場人物のそれぞれのキャラもGood☆ 主人公和希の毒づきも良い!笑 ほっこりかと思いきや和希の秘密は重くて悲しい...続きを読むものだったり、終盤にかけて明かされる秘密はもう一気読み。 ミステリーもファンタジーも青春も楽しめた1冊!最高でした☆ こちらの作品と出会わせてくださったブク友様に感謝\( ´ω` )/
ありがちな恋愛物語にタイムリープをつけ加えた感じだけど、好きな風景とすきな終わり方だった。ずっと話しが面白かった。素直な感情を書く描写が好き。 あー好きになる↩︎このセリフ好き 正直ここの学校にいきたい!あの小説ずっと読んでいたい。少し急すぎたかもしれない部分はあった。でも伏線凄かった。
素晴らしい一冊でした。 最後の伏線回収で、涙が溢れてきました。時を通り越した恋愛。胸が熱くなりました。是非是非最後まで読んで頂きたいです!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
どこよりも遠い場所にいる君へ
新刊情報をお知らせします。
阿部暁子
syo5
フォロー機能について
「集英社オレンジ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
カフネ
深愛 煌華宮の檻 上
あの日、茜色のきみに恋をした。
英雄の忘れ形見 1
鎌倉香房メモリーズ
鎌倉男子 そのひぐらし 材木座海岸で朝食を
カラフル
【合本版】最後の医者シリーズ
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲どこよりも遠い場所にいる君へ ページトップヘ