革命のファンファーレ 現代のお金と広告

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

作者名 :
通常価格 1,375円 (1,250円+税)
紙の本 [参考] 1,527円 (税込)
獲得ポイント

6pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

クラウドファンディングで国内歴代最高となる総額1億円を個人で調達し、絵本『えんとつ町のプペル』を作り、30万部突破のメガヒットへと導いた天才クリエイターが語る、“現代のお金の作り方と使い方”と最強の広告戦略、そして、これからの時代の働き方。

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
ビジネス・経済 / マーケティング・セールス
出版社
幻冬舎
掲載誌・レーベル
幻冬舎単行本
電子版発売日
2017年10月04日
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
5MB

革命のファンファーレ 現代のお金と広告 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月25日

    ロジカルな思考を披露しながらも"信用"を勝ち取るとこが最も重要と説く著者に人間味を感じた。ドライな世界に移り変われど、人間関係によって世の中が成り立っていると絵本制作を通じて認識を取り戻すことができるような一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月22日

    個人的にはテレビでしか西野さんを見たことがないので、今でも何か胡散臭い人だな笑という印象を持っています。が、この著書は間違いなく当時の時代の流れの3歩先ぐらいまで、完璧に読み切っていると感じました。やはり何と言っても、「お金は信用の可視化」という言葉でしょうか。クラウドファンディングの仕組みも分かり...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月13日

    何か読むのを避けてたけど読んで良かった。

    自分じゃ気付けなかったことや
    答えを出せなかったことが
    明確に分かりやすくかいてあって
    読んでて楽しかった。

    参考にしたい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月28日

    ものの売り方、自分への価値の付け方、現代の広告の仕方、頭と周りの人の使い方
    枚挙に遑がないが、こうしたことを学ぶことができる、極めて斬新で革新的で刺激的な本。
    西野さんに対するイメージは良くなかったけれど、それでも現にこのようにして本を買ってしまっているのだし、綺麗に彼の考えのドツボにハマってしまっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月05日

    これからは信用持ちの時代。斬新なアイデアは西野さん一人から生まれていると思っていたけれど、周りのスタッフやオンラインサロンメンバーのアイデアも積極的に採用しているとわかり、自分一人で何もかも解決しようとするのは自過剰なことだと感じた。

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月12日

    めっちゃくちゃ面白かった!!
    西野さん、すごい!!
    すべてに説得力があって
    納得せざるを得ない書き方で、
    次の内容が気になり、
    気付けば数時間で一冊
    読み終えてしまった!

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月12日

    これは面白い。現代のお金の回し方や広告の仕方が納得いくように書いてある。無料には理由があると教えてくれる。

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月08日

    何もかもが新しく変わろうとしているこの時代において、新しい勝負の仕方について分かりやすく書かれていました。すごく理にかなった理論と実際にえんとつ町のプペルでの結果に説得力をかんじました。

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月25日

    某芸人が捕まってない詐欺師と言ってましたが…
    頭の回転が速いんだろうなぁ、アイデアが面白いし、実際に結果が出ている!
    鴨さんが絶賛してたので読んでみたら…
    最高に良かったです!
    読みやすかったのもありますが、あっという間に読み終わりました!

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月24日

    テレビとかで見ていると著者は好感度の低い人だと思っていたが、型破りな事をして叩かれてただけだった。
    言ってることもやってる事も納得できるし、効率の良い事だと思う。
    あとはそれを実行する力、非難される勇気が凄い。
    失敗しても良い。よく言われる言葉だが、実際に行動している人を見るとやはり凄いと思う。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

幻冬舎単行本 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング