ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
勉強嫌いでも大丈夫! ゲームだからラクラク暗記できる! 偏差値35の落ちこぼれが奇跡の東大合格をはたした脅威の勉強法。努力不要!ゲームだから楽しく独学で覚えられる。大学受験、英語、資格試験……あらゆる試験勉強に使える暗記術を初公開!英熟語を一気に覚える「英熟語ポーカー」など24ゲームを収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
何が何でも覚えなければならない時がある。いかに食わず嫌いにならずに覚えることができるかという事でいろんなアイデアが出てきました。という本。
<目次> 序章 「ゲーム」で誰もが暗記の達人になれる! 第1章 現役東大生が教える「ゲーム」式暗記術<初級編> 第2章 現役東大生が教える「ゲーム」式暗記術<中級編> 第3章 現役東大生が教える「ゲーム」式暗記術<上級編> 第4章 現役東大生が教える「ゲーム」式暗記術<応用編> おわりに...続きを読む <内容> 今まで東大合格を出したことのない高校から、落ちこぼれで2浪したが東大に受かった現役東大生が送る、楽しみながら勉強できる(「暗記」と銘打っているが、実際応用編などはもう暗記ではない)勉強法の本。良い本だ。 初級や中級編は私も実際に実践している(生徒にやらせたりしている)話も載っている。ただ語り口がうまい(今も家庭教師をしているようなので)ので、うちの生徒にも読ませたい(ただし応用編の「英作文賛否両論ゲーム」や「1パラオンリー推論ゲーム」はかなり高度)。初球の暗記カードを作っての「神経衰弱」や「ババ抜き」は仲間とやると楽しそうだ。そしてこの本のえらいところは、その「仲間」。勉強は孤独なものではないと、さりげなく書いている。「おわりに」の部分にはお涙話も載っているが、これも仲間の話だ。この本を読むだけではダメで、如何に「勉強仲間」を作って、お互いに支え合えるかが、受験の合否を決めるのだ。それを感じた本だった。
苦しんで我慢してやるよりも、ゲーム性を取り入れて楽しんでやった方がうまくいく、らしい。 全ての人がこの人と同じやり方で成功するとは思えないけど、その姿勢は参考になる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
現役東大生が教える 「ゲーム式」暗記術
新刊情報をお知らせします。
西岡壱誠
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
頭のいい人だけが知っている世界の見方
会話を科学する! 最短のラリーで誰とでもうまくいく 東大式コミュニケーション
試し読み
「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考
現役東大生が教える 東大のへんな問題 解き方のコツ
現役東大生が小学生のころ親と一緒にやっていたこと
高校生活の強化書
「思考」が整う 東大ノート。
小学生でも解ける東大入試問題
「西岡壱誠」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲現役東大生が教える 「ゲーム式」暗記術 ページトップヘ