ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
ブラウザ試し読み
アプリ試し読み
試し読みの方法はこちら
論理的に考えるとはどういうこと?証明するってどういうこと?という問いに簡潔に答える論理と証明のための徹底解説本です。論理に強くなるためには,論理記号に対するアレルギーを克服することが第一です。本書は,「かつ」「ならば」などの基本的な論理記号からまず入ります。論理記号や論理式には解釈を逐語訳のように併記するので,臆することなく読み進めてもらえます。そして数学の問題で出てきた「証明」の考え方へと話を進めます。論理と証明の考え方を習得することがゲーデル不完全性定理の理解につながることにも言及します。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
証明と論理に強くなる ~論理式の読み方から、ゲーデルの門前まで~
新刊情報をお知らせします。
小島寛之
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2017年08月12日
この人の書く本はいつもわかりやすい。だけど1割くらいはよくわからないところもある。たぶんわかりやすすぎて、ついついハイペースで読んじゃうからじゃないかな、と思う。
レビューをもっと見る
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
暗号通貨の経済学 21世紀の貨幣論
完全独習 統計学入門
確率を攻略する ギャンブルから未来を決める最新理論まで
完全独習 ベイズ統計学入門
【完全版】天才ガロアの発想力―対称性と群が明かす方程式の秘密―
キュートな数学名作問題集
景気を読みとく数学入門
数学的決断の技術 やさしい確率で「たった一つ」の正解を導く方法
「小島寛之」のこれもおすすめ一覧へ
▲証明と論理に強くなる ~論理式の読み方から、ゲーデルの門前まで~ ページトップヘ