※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
バランスの取れた美味しいサンドイッチやオリジナルのサンドイッチを作るためには、人々から長年愛され続けてきた定番サンドイッチの本質を考え、美味しさの秘訣を理解することが大切です。本書では世界7カ国、2地域の定番サンドイッチの食文化背景やルーツ、作り方のポイントや法則を紹介、それぞれの定番サンドイッチからアイデアを発展させたメニューを提案します。また、定番サンドイッチの法則を元に、オリジナルのサンドイッチを春夏秋冬それぞれの旬の素材を取りいれ、季節のテーマごとに具体的に組みたてるためのポイントをわかりやすく解説。自分だけのオリジナルメニューを開発するためのガイドとしても活用できます。基本のテクニックや食材情報も充実、サンドイッチの魅力が満載の一冊です。
Posted by ブクログ 2014年08月16日
ベーカリーではコストや手間の関係でお荷物的な存在であるというサンドイッチ。でも美味しいよね。この本は生唾モノでした。素材の関係で、どれもこれもが家庭で簡単に作れるものではないけれど、是非いくつか挑戦してみたい。 【学んだことのメモ】①タマネギを繊維と直角にスライスすると辛みが抜けやすく、生食に向く。...続きを読む