ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 697,802タイトル 1,431,561冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
成南電気工科大学の「機械制御研究部」は、犯罪スレスレの実験や破壊的行為から、略称「機研(キケン)」=危険とおそれられていた。本書は、「キケン」な理系男子たちの、事件だらけ&爆発的熱量の青春物語である!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
キケン
新刊情報をお知らせします。
有川浩
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2022年03月05日
あぁ、羨ましいな 何回、彼等は私を笑わせてくれたんだろう くだらない日常がどうしてこんなにも愛おしく思えるんだろう どう転んだって女の私達にはあの、男子特有の暑苦しい、なのにキラキラしている不思議なノリは生み出せない でも、この本はそんな愛おしい羨ましい男の子達の爆発的な青春の日々を覗き見ることが出...続きを読む来ます。 何かのタイミングで、また読み返したくなるんだろうな
Posted by ブクログ 2022年03月04日
中学生の時に司書さんに勧められてかなりハマってしまった。 声出して笑うくらい面白いし、若いっていいな、全部全力だなって思える。 何回も読み直したくなる本。
Posted by ブクログ 2022年01月24日
「今この瞬間が楽しいことに気づけるのは後になってから」というのは、ほんまにそうと社会人になってからつくづく思う。全力で取り組んでいれば、何事も後から楽しかったと言えるのだと思う。仕事をしてると時々全て放り出したくなることもあるが、その時の全力を出していればそれで良いと思う。きっと後から楽しかったと言...続きを読むえると思うから。
Posted by ブクログ 2022年01月04日
笑って、戦って、恋をして、怒られて、でも楽しくて。 コロナ禍の中、忘れかけている青春を、大人はもう一度 子供は曇って見えない未来を味わう物語
Posted by ブクログ 2021年10月24日
理系男子の青春物語。とても面白く、ウチの息子が何度も何度も読み返していました。今ではウチの息子も機械工学を学ぶ理系男子(笑) オススメ!
Posted by ブクログ 2021年08月15日
こんな大学生に憧れる 上野さんに引っ張られてみたい こんな忙しい学祭経験してみたい 部のために本気で尽くしたい 学生ならではの限界の限界まで行けるここまで行ける楽しさは半端ない どれだけシャイでもどれだけ言葉が足りなくても最後はみんな出会える場所がある故郷って感じの作品 全力無謀、全力本気、全力...続きを読む無意味 居場所がここにあるという安心感、今まで気づかなかったけどここにあるそんなことを教えてくれる作品でした。
Posted by ブクログ 2021年07月16日
工学系大学を舞台にした作品 生徒の9割以上が男子だが 遊びに全力を尽くす姿に これ以上ない青春や華々しさを感じた もし過去に戻れるならこんな学生時代を送りたい と思いました
Posted by ブクログ 2021年06月22日
有川浩の小説を気分転換に。小説とは言え、頭の中にその風景が容易に浮かぶ表現やリズムが本当に流石だと思う。男子校のノリを女性が描くという意味でも面白い。フィクションではあるが、大学という記憶に残り易い日々の最後の青春が描かれている。
Posted by ブクログ 2021年06月15日
理系にありがちなハチャメチャなテンションが読んでて爽快だった。 シリーズものにしてほしいくらいだが、いかんせん大学を進級してしまうのと、後日談まで収録されているので、難しいか。
Posted by ブクログ 2021年05月18日
ひたすらに笑っちゃいました! 最初から最後まで全力全開、爆走物語。 何回も笑いました笑 青春ってこういうことだなぁとしみじみ実感。 羨ましい〜!
レビューをもっと見る
関連作品一覧へ
「角川文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
図書館戦争 LOVE&WAR 1巻
図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)
塩の街
県庁おもてなし課
三匹のおっさん
旅猫リポート
クジラの彼
明日の子供たち
「有川浩」のこれもおすすめ一覧へ
▲キケン ページトップヘ