朝型勤務がダメな理由 あなたの睡眠を改善する最新知識

朝型勤務がダメな理由 あなたの睡眠を改善する最新知識

作者名 :
通常価格 1,540円 (1,400円+税)
獲得ポイント

7pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

2015年夏から国が主導して一部の公務員に導入された「朝型勤務」は医学的にはまるでダメ、睡眠グッズやバイラルメディアには適当な記事が多い、短時間睡眠法も科学的にはNO・・・・歯に衣着せぬ「戦う睡眠学者」が睡眠に関する古い常識や嘘を赤裸々にあばきつつ、質の高い眠りを得るためのさらなる真実を解き明かします。
『8時間睡眠のウソ。』を深化させた、著者の決定版です。

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
暮らし・健康・美容 / 健康・医療
出版社
日経ナショナル ジオグラフィック
ページ数
256ページ
電子版発売日
2016年02月05日
サイズ(目安)
17MB

朝型勤務がダメな理由 あなたの睡眠を改善する最新知識 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年12月19日

    朝型の良さをいまひとつ納得できず手に取った本です。この本で、納得できなかった理由がよくわかりました。根拠となるデータを示しながら丁寧に解説されており、専門用語が出現するわりに読みやすかったです。そのうえで、「信じる者は救われる」という言葉に出くわそうとは……。睡眠は奥が深いです。随所のかわいらしい挿...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月03日

    ムダなユーモアが文量をかさ増ししている。
    (メモ)
    朝型、夜型などの睡眠体質は変えられない。
    (睡眠医療プラットフォームで判定できる)
    起床から6時間は積極的に自然光を浴びる。
    その後、20〜30分の昼寝をする。
    24時頃に寝付く人は、20〜22時頃に睡眠禁止ゾーンがくる(覚醒する)。この時間に寝よ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年09月06日

    3章立てで、現状、都市伝説の真偽悩みの解決策
    と、睡眠に関わる事象の広範囲をカバーしてあり
    情報量は多く満足度が高い。

    出典を明記していないデータも散見されるが
    大方はエビデンスを添えて解説してあり
    納得しながら読み進められた。

    著者が53歳のときの著作ということだが
    非常にポップな文体で
    ノリ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年10月09日

    睡眠は個人の体質による違いもあり、一律に朝型勤務をするのではなく、多様な働きかたがあっていいと思う。
    個人的には朝型なので、朝型勤務がダメな理由?と思って手にしたが、読んで納得。夏季限定のサマータイムなんてもってのほか。
    その他の睡眠にかかわる本も読んだが、砕けて読みやすい部分もいい。思春期の睡眠時...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年08月22日

    ・寝る1.5~3時間前にお風呂で温まること
    ・冬季うつは光を浴びる治療を行う(光を浴びる長さよりも、光の量が重要なので、光が多い方を向く)
    ・朝型、夜型は思っている以上に遺伝的要素が大きい(診断の結果、私は朝型と超朝型の間。夫は中間型。)
    ・思春期は体質上夜型になる割に睡眠時間を必要とする。アメリカ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年11月06日

    睡眠に関する知識を投稿した記事をまとめた本。
    知らないことや間違った常識を気持ち良く撃ち砕いたり教えてくれる。
    睡眠に関する網羅的な本ではなく、トピックスを面白い内容に絞っている。
    気になった内容を以下に列挙。
    ・朝型、夜型は体質であり、逆の型に当てはめるのは無理がある
    ・特に若者は夜型になるので朝...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング