ダーウィンの覗き穴――性的器官はいかに進化したか

ダーウィンの覗き穴――性的器官はいかに進化したか

生物に備わる交尾のための器官に関する研究の歴史は意外と浅いが、実は多様性のカラフルさでは随一。いまも論争の的である性淘汰と合わせ、生物の不思議と面白さが凝縮されたテーマを明かす1冊。

...続きを読む

ダーウィンの覗き穴――性的器官はいかに進化したか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2016年10月23日

    生殖器という分野は何故だか、基礎生物化学の世界でも研究の対象とはされにくく、まして一般向け科学啓蒙書でも触れられてこなかった領域だという。オランダの生化学研究者である著者は、その原因は第一次性徴を自然淘汰の結果としてある意味当然視したダーウィンの説にあるとしてこれに異議を申し立てる。彼によれば、異性...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年07月08日

    生物の性器や性交渉の多様性に驚かされた
    ヒトについての記述がメインではないのであまり構えないず読んでほしい

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月12日

    面白いことは面白いんだが、大規模雪崩のように襲ってくる様々な生物とその生殖器と交配サンプルの多さに、途中からちょっとしんどくなってくる。網羅?って感じ。オランダの生殖器進化研究者。生殖器研究の歴史、現在の研究最前線、古生物から人間までのありとあらゆる生物の性行為について。先日、性淘汰というか、少し前...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月23日

    最近、『○○なんてことするのは人間だけだ!』みたいなセリフを聞かなくなったのは、生物の多様性が人間の範疇を超えていることが知れ渡ってきたからだろうか。

    ・オスのアゴとメスの腰の穴で交尾するコシボソダニ
    ・振動して音を鳴らすペニスを持つガガンボ
    ・メスの役割を押し付け合う雌雄同体のカタツムリ
    ・交接...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月04日

    フォアプレイがまえがきとなっている時点で、すでに性的なニュアンスがプンプンの本書。
    生物の誕生に必要な性交とそのための装置である生殖器を、様々な生物についてじっくりと観察した様子が、盛りだくさん。
    ヒトの祖先にはペニスにトゲがあったらしく、その時代の雌は大変だったろうな、などどワケのわからない感想を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月02日

    各所の評判に違わぬ面白さ。
    雄と雌で化かし合いをしているけれど、雌の方がやや優勢って感じですかね?(^^;
    研究としてはそれこそどうやって繁殖しているのかという大事なところなのに、ちょっと本道から外れているような扱いになっている(なっていた)ところが気の毒ですね。(^^;
    一般教育における性教育で学...続きを読む

    0

ダーウィンの覗き穴――性的器官はいかに進化したか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

ダーウィンの覗き穴――性的器官はいかに進化したか に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す