BookLiveでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 554,670タイトル 1,092,475冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
19pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
NPO、企業、財団、行政の企画・評価担当者必携! 何を投資するのか? どのような問題に対処するのか? 成功はどのように測定するのか? そして、インパクトをどうすれば大きくできるのか? ビル&メリンダ・ゲイツ財団、アショカ、ナイキ、ゴールドマン・サックス…… 100以上の企業・非営利組織の研究から生まれた初の実践書。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2018年07月12日
アウトプット前提で読むことで名著と化す一冊 掲題に本書の本質を書いた。 当たり前のことが書いてあるー!と叫んでいる読者は、 果たしてその当たり前のことをここまで言語化できるのだろうか。 本書の価値、それは成功(持続のサイクルを確立)しているソーシャルビジネスや 非営利組織の暗黙知をビジュアル化・...続きを読む言語化できていることに意味がある。 ドラッカーの『非営利組織の経営』と併せて読めば、それだけで何十年もの間 暗黙知化されていた理論を追体験することが出来る。 “熱意・やる気・自己犠牲”にうんざりした全ソーシャルワーカーに捧げたい一冊。
Posted by ブクログ 2020年09月03日
2020.52 ・評価が必要な理由は理解 ・現実的にできない団体が多いことも数値として理解 ・その上での提言には無理がある。
Posted by ブクログ 2017年04月24日
社会的インパクトを測定する具体的な手続きの記載がすくないため、本書は入門書になるのだと感じた。しかし、大学評価等を考える上で非常に重要なコンセプトなどを学ぶことができた。次は政策評価やロジックモデルについて具体的な評価手続きを含めて学んで行きたい。
レビューをもっと見る
アフリカ 動きだす9億人市場
アフリカ 希望の大陸 ― 11億人のエネルギーと創造性
WOMEN EMPOWERMENT 100――世界の女性をエンパワーする100の方法
エクソダス――移民は世界をどう変えつつあるか
カミングアウト――LGBTの社員とその同僚に贈るメッセージ
寄付をしてみよう、と思ったら読む本
絶望死のアメリカ――資本主義がめざすべきもの
大脱出――健康、お金、格差の起原
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
▲社会的インパクトとは何か ― 社会変革のための投資・評価・事業戦略ガイド ページトップヘ