SNOOPY COMIC SELECTION 60’s

SNOOPY COMIC SELECTION 60’s

作者名 :
通常価格 572円 (520円+税)
獲得ポイント

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

3000本を超える60年代のコミックから、面白いものを厳選して172本を紹介。かわいいだけじゃない哲学的なスヌーピーのコミックは、ファンならずとも、クスッと笑ってしまう。スヌーピーコミックの決定版。60年代は、小説家やフライング・エースなど、定番変装シーンがたくさん登場して、変化に富んだ面白い時期。見逃せない1冊です。

SNOOPY COMIC SELECTION 60’s のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年12月19日

    60年代から人気キャラクター「ウッドストック」も登場してきたり、スヌーピーも変装したりして、私でも知っている感じになってきました。

    「SIGH」(=タメイキ)など、少し英語の語彙も自ずと増えたような気もします。

    70年代のも続けて読んでいきたいと感じます。

    0
    購入済み

    2019年11月27日

    50年代の作品と比べると60年代の今作は現代の絵にグッと近づいて来た気がする。可愛くて癒されるしスヌーピー好きな人は是非読んでほしい。

    0

    Posted by ブクログ 2015年12月22日

    60年代に入ると、スヌーピーが二足歩行しているシーンが増えてきた。フライングエースも登場して知っているスヌーピーらしさが♪

    0

    Posted by ブクログ 2015年09月27日

    年代ごとにピーナッツの変遷が見える。
    60年代は、ウッドストック(らしき鳥)の登場、ルーシーやライナス、サリー、スヌーピーの小説家やフライングエースの活躍。
    最初は、小説が売れていたなんて知らなかった!

    0

    Posted by ブクログ 2015年09月07日

    起承転結というわけでもなく別に笑えないなぁ
    (クスリとするものもある)
    と読み始めたが、これは笑いだけではなく
    共感を呼ぶ作品なのではないかと。
    日常や人生のあるヒトコマのデフォルメで。

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月25日

    ファーロンがやっと登場。
    てろーんとしてて可愛い!

    腹ペコスヌーピーと、腕相撲のところ、退屈なスヌーピーが特にすき。

    0

    Posted by ブクログ 2018年07月07日

    "「明日はエープリルフールよ、チャーリー・ブラウン…
    ひっかけるからね、覚悟してるのよ…
    あなたは自分を憎むようになるわ、チャーリー・ブラウン、私があんまり見事にだますから、あなたはどうすることもできないのよ…どうすることも!」
    「洞穴かどっかに隠れたほうがいいかもな…」
    「洞穴かどっかに...続きを読む

    0

SNOOPY COMIC SELECTION 60’s の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング