ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
地名はどのように誕生し、消滅した地名はどんな歴史を秘めているのか。ある時はバス停や駅名に、ある時は地図の中にその痕跡をみつけながら、過去と現在を結ぶ糸として私たちとともにある地名の魅力に迫る。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
南大沢はあるけど北大沢はないよね、ということがずっと気になっていたのだけど、八王子市加住町というところが北大沢にあたるらしい。「消えた地名」の典型例。
地名から社会の成り立ちなどに言及していく。 大変面白く読んだ。 地名を大事に、保存して使っていく重要性を感じた。
2008/6 日本の各地の地名について、いろいろと分析している本。あまり専門的な記述でなく、読みやすい文体となっている。ただ、ありがちともいえる旧地名の保存を訴えているくだりなどは、もう少し控えめでもいいのかなと。 雑学としての知識は間違えなく増えるので、時間があるときはいいかも。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
地名の社会学
新刊情報をお知らせします。
今尾恵介
フォロー機能について
「角川選書」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
駅名学入門
消えた駅名 駅名改称の裏に隠された謎と秘密
写真で愉しむ 東京「水流」地形散歩
線路を楽しむ鉄道学
地形図でたどる日本の風景
地形図の楽しい読み方 不思議でおもしろい地図の世界へ
地図が隠した「暗号」
地図記号のひみつ
「今尾恵介」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲地名の社会学 ページトップヘ