家政婦は名探偵

家政婦は名探偵

ウィザースプーン警部補は医師の死体を前に困りはてていた。名刑事として認められつつある彼だが、無類の好人物ではあるものの、実は捜査の才能は皆無なのだ。警部補の立てた手柄はすべて、屋敷を取り仕切る家政婦ジェフリーズ夫人が先に真相を解明したうえで行う、さりげない誘導のたまものだった。今回の開業医殺害事件でも、苦戦する主を見かねた真の名探偵ジェフリーズ夫人と、屋敷で働く使用人一同からなる探偵団が、解決目指して警部補には内緒で動きだす。ヴィクトリア朝ロンドンを舞台にした、明るく楽しいミステリ・シリーズ第1弾。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

家政婦は名探偵 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    主人に内緒で事件解決のために奮闘する使用人達が微笑ましくて面白い

    実際に事件を捜査しているのはJ夫人率いる使用人探偵団なのだが、それも使用人たち皆が主人であるウィザースプーン警部補を慕い、役に立ちたいと考えた結果なので、やはりウィザースプーン警部補も名探偵だと言えるだろう

    0
    2024年03月21日

    Posted by ブクログ

    少々トロいウイザースプーン警部補の捜査を影でサポートする使用人たちのキャラが立っていてとても面白い。コミカルで脳天気お気楽なミステリは楽しい。

    登場する各家のメイドたちが個性的でキュートだ。
    ウィザースプーン家の使用人探偵団の一人であるハウスメイドのベッツィはエネルギッシュで気性が荒く話す言葉はコ

    0
    2015年12月18日

    Posted by ブクログ

    ネットで見かけて。

    タイトルから言って、
    家政婦が主人の謎解きを助ける話だろうことは予想がついていたが、
    影ながらこっそりと助けるのかと思いきや、
    かなりがっつりと、しかも雇い人皆がチームで助けているとは思わなかった。

    そして、まったく気づかずに助けられている、ウィザースプーン警部補が何かを彷彿

    0
    2018年08月29日

    Posted by ブクログ

    読んで良かった。人死んでるけど、ほのぼのミステリは、やっぱり楽しい。ちょっと「名探偵コナン」を読もうか検討してみる。続きも借りたので楽しみにする。

    0
    2016年02月11日

    Posted by ブクログ

    コージー・ミステリのシリーズ1作目。
    ヴィクトリア朝の英国ロンドンが舞台です。

    ウィザースプーン警部補は有能な捜査官という評判を取っているが、じつは推理の才能がまるでない。
    おばから屋敷と共に相続した召使達に囲まれていて、じつはその召使達が大事なご主人様のために捜査を展開していたのだ!

    リーダー

    0
    2016年03月13日

    Posted by ブクログ

    ウィザースプーン警部補は医師の死体を前にただ困っていた。どこから捜査に手をつけるべきか。
    家政婦のジェフリーズ夫人と話すといつだっていいく考えが浮かぶのに。
    彼女は何と言っていた?

    人の良い紳士な警部補と警部補のお屋敷の面々。
    警部補に恩義を感じ、その人柄をしたう彼らは、お屋敷の主人のためにこっそ

    0
    2020年12月16日

    Posted by ブクログ

    英国ヴィクトリア朝、スコットランドヤードの敏腕警部さんは、実はただのお人好しで捜査能力ゼロ。
    彼のお屋敷に仕えるハウスキーパーをはじめとする使用人達がこっそり捜査をして、さりげなく旦那様を正しい方向に誘導して事件解決へ導いている…というかわいいコージーミステリ。


    思ったほどヴィクトリア朝っぽくな

    0
    2015年11月28日

    Posted by ブクログ

    ヴィクトリア朝コージーミステリ。まぁコージーなので当たり前と言われればそれまでですが、思ってた以上にライトで、もうちょっとガッチリ組み上げられた構成を期待されてるとちょいと残念な部分もあり。
    使用人それぞれに得意分野を生かしながら探偵活動をしてたりと各登場キャラがそれぞれに好感度が高いので、そういう

    0
    2015年10月25日

    Posted by ブクログ

    英国ヴィクトリア朝コージーミステリ。
    人はいいが推理力のない警部補に仕える使用人たちが、力を合わせてご主人様のために事件を解決する。
    にぶいご主人様に時折イラッとしながらも、プライドを傷つけないように真相に誘導していく家政婦が面白い。彼女が聞き込みにいくと関係者がすぐ喋ってくれるのがちょっと都合よす

    0
    2015年08月31日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    シリーズ第一作。

    善人だけど才能無しな警部補の為に、彼の使用人達が事件の情報を集めて手助けするお話。

    一作目からもう既に事件解決の実績ありだったのね。ジェフリーズ夫人の才能がすごい。

    警部補のダメさが凄いけど、使用人への態度や夫人との会話で分かる支えられるリーダー感。
    でも階級故の発言には引く

    0
    2025年05月25日

家政婦は名探偵 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

家政婦は名探偵 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す