ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,221タイトル 1,109,907冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
終末世界を生きる少女たちを描く新感覚日常漫画も第5弾に突入。謎の生命体から地球の終わりが近いと知らされても、チトとユーリはどこ吹く風。それよりも大切なのは、二人で今日を生きることと、明日を生きるための燃料と食料を補給することだ。そうやってこれまで通り旅を続ける彼女たちは、ついに都市の最上階へと続く塔を発見。目的地を目の前にして、二人は懐かしい故郷のことを思い出す……。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2017年11月18日
二人の過去が判明。やっぱり戦争なのか。でも人類滅亡してるからまだ何かあるんだろうなあ。 二人の旅もいよいよ佳境。最上層はどんなところなんだろう。
Posted by ブクログ 2017年09月12日
ずっと二人で移動を続けていると記憶が近い前後のことしか覚えていなくなるものなのかな。二人の見ている景色がいったいどんな色をしているのか、アニメで見ることができるのが本当に楽しみ。おじいさんが二人を逃がしたけれど、二人がどこから来たのかはまだよくわからない。あとどのくらい上にあがれば終わるのか終わりは...続きを読む来るのは、チトとユーリがもっとひとに出会うのかまだまだ知りたいことがたくさんある。
Posted by ブクログ 2017年10月01日
予期・期待していた通りにアニメ化! ふっふーん前から知ってたもんねー。といういつもの優越感に浸ってしまう。 果たしてアニメでこの「震えるボールペン線画」の味が出るのか? いまyoutubeでPVを見てみたが、少女にカメラが寄りすぎかな・・・・・・乱雑なモノや鉄やの廃墟をぐーっと俯瞰で捉えるような絵面...続きを読むを、期待。もう一週間だ。
Posted by ブクログ 2017年09月17日
"「私たちってどうして上に向かってるんだっけ?」 「最上階に向かってるのはあの謎の生物に言われたからだけど…」 「あ そうか魚が上から流れてきたから」 「別に魚を拾う前から目指してただろ」 「…じゃあ なんでだっけ…」 「ホントに忘れたのか…?」"[p.103]
ユーリ大活躍
よむよむ 2021年01月10日
ついにユーリの見せ場が来た。アクシデントでチトが負傷してしまい、ユーリがケッテンクラートを運転することになった。そしてピンチ到来。二人の運命はいかに。基本のんびり進む作品だけど、たまに危険なシーンがあるので飽きさせない。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~6件目 / 6件
シメジ シミュレーション 01
少女終末旅行 公式アンソロジーコミック
TVアニメ 少女終末旅行 公式設定資料集
「つくみず」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
▲少女終末旅行 5巻 ページトップヘ