ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
男5人女1人、中学生から30歳までの6人きょうだいが暮らす藤川家。ある日、母親を亡くした少女・十遠が連れてこられる。異母妹だという健気で可愛らしい十遠を、唯一の同性である七重だけが受け入れられず……。一方、長兄の四寿雄が営む「遺言代行業」には奇妙な依頼ばかりが舞い込む。なし崩しに仕事を手伝っている弟妹たちだが、難題揃いで……? 人の「絆」を描く、ハートフルコメディ!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~4件目 / 4件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
響野さんはお久しぶり、でしたが読みごたえがありました。 ライトな物語ですが、素直に受け入れられない存在に対するドロドロした感情など、リアルな心情はちゃんと描かれていて、好みな作風。 今回はあまり描かれなかった兄弟達の過去や想いも読んでみたい。
父は同じで母は違う男5人女1人の中学生から30歳までの6人兄弟が暮らす藤川家。そこに父の隠し子?の十遠という妹がやってきて・・・ 兄、四寿雄の「遺言代行業」の仕事と、十遠と七重の関係が中心の話。よくできる七重の複雑な心境は読んでいけば、納得と思ったが最初の心情に関しては、うーん?と思うところもありま...続きを読むした。 異母兄弟の話は結構ありますが、この話は一部を除き終始暖かい関係というのが書かれていて癒し系だなぁという感想です。そんな家族だからこそ「遺言代行業」なんて仕事もできるのかなぁと思いました
なんでこの商売を始めたのか、もっとそのあたりを掘り下げたらグッとくるかも。 最後の方の七八九の連携のとこは、イイ。 あと、名前についての質問と答えも、曖昧になったワケもなるほど、そうか、と。
成人しているのから、義務教育までいる兄弟だけが住む家。 そこに新たな異母妹がやってきた。 連続短編集で、大黒柱たる長男の本業は ほぼ儲からないという、遺言代行。 それに翻弄されていく下5人と、新人妹1人。 しかしこの新人妹が、健気そうに見えてすごい。 ここまででないと、世の中渡っていけない? そも...続きを読むそもこの時点で斜めに見てるのが…。 まぁ将来有望かもしれませんけど。 新人妹の性格はともかく、何がいけないのか。 同族嫌悪なのか、引っかかっているのはなんなのか。 唯一の女だからこそ気が付いているのか、と思ったら そうでもなくて良かったのですが、新人妹は ちょっと爪が甘いかも? 新人妹の母親が、がっちり怖いです。 とはいえ、悲劇のヒロインになりたいなら こんなものかも知れません。 被害にあう子供が、すごいとばっちりですけど。
最初に登場人物の多さに戸惑ったものの、あっというまに馴染んで誰が誰か判断つくように!さすが響野さんです。 期待したほどではなかったにせよ、よみやすくて面白い内容(遺言代行)でした。
母親の違う6人の兄弟が一緒に暮らす藤川家族。 そのなかに新たにもう一人妹が加わることに。 長男のお仕事、遺言代行サービスの話と共に、兄弟それぞれの個性や想いが交錯する、悩ましくも心暖まる話の数々です。
異母兄妹弟たちが集まる藤川家の話。藤川家族のことを、遺言を代行する仕事を通じてときほぐしていく。 2015/5/13
ドラマになりそうなキャラ設定と話。結構好きなんだなーこういうタイプの家族小説。家族になるには、思ってることとか全て吐き出して、ぶつかることも大切で…でも結局、ぶつかった傷を癒してくれるのもまた家族なんだよなーって思ってしまった。七重を守ろうとする八重、九重…ステキだったなー。
兄弟が多くて名前が混乱したけど(笑)、読みやすかった。自分が遺言を残す時には、わかりやすい言葉にしようと思った。
築50年の元診療所で暮らす6人の兄弟。 滅多に帰宅しない、自然写真家でロマンス詩人の藤川三理の子供たち。 長男の四寿雄、30歳。 イケメン弁護士の五武、27歳。 ひきこもりの浪人生、六郎、19歳。 紅一点の七重と三つ子の八重、九重は中学3年生。 そんな異母兄弟の藤川家に、突然、母親を亡くした7歳の女...続きを読むの子、十遠が現れる。 四寿雄は秘密の遺言を依頼人の死後に代行する「遺言代行」が本業で、やっかいごとの多い代行に兄弟は毎度駆り出され。 68歳の鎌倉マダムが初恋の人に残したメッセージ。 病死した5歳の娘が飼うのを望んでいた猫の行方。 四寿雄のセンパイの突然の死と彼の亡くした娘への謝罪の謎。 ネットカフェ難民の彼が残したブイヤベースのお礼の相手。 代行の仕事を解決しつつ、深まっていく七重の十遠への不信感と、明かされる兄弟たちの家族への想い。 「なんとなくお互いに察して、ギリギリのところですれ違えればいいのに」 それがなかなか難しい。 いろんな母親が出てくるので、自分はどうだろうかとヒヤリとしたり。 読みながらデジャヴ…と思ったら、ちょっとファミリー(漫画の)みたいなんだな。懐かしい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ザ・藤川家族カンパニー
新刊情報をお知らせします。
響野夏菜
フォロー機能について
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
<雨の音洲>秘聞 闇燈籠心中 桜の章
今日から「姐」と言われても NDY企画 任侠事件簿
王子様にキスを
カウス=ルー大陸史・空の牙 誘いの刻
瑕庇物件ルームホッパー 但し、幽霊在住に限ります
神抱く凪の姫1 ~キレ神様、お目覚めにございます~
ガイユの書 薔薇の灰に祈りを
【合本版】神抱く凪の姫 全3巻
「響野夏菜」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ザ・藤川家族カンパニー あなたのご遺言、代行いたします ページトップヘ