あぶら身がすっきり取れるきくち体操

あぶら身がすっきり取れるきくち体操

814円 (税込)

4pt

4.6

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

カリスマ的人気を誇る体操講師の菊池和子先生が考案した「きくち体操」のコミックエッセイ!

監修者である菊池先生の一番弟子「あぶらみちゃん」というブタのキャラクターが、
三十路の「あたしちゃん」に、ダメ出ししながら身体のあぶらみがすっきり取れる体操術を伝授していきます。

「あぶらみちゃん」と「あたしちゃん」のコミカルなやりとりがオモシロイ。体操方法はイラストの説明なので分かりやすい!

「あぶらみちゃん」のダメ出しLINEスタンプも全40種類登場!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

あぶら身がすっきり取れるきくち体操 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    足底筋膜炎が良くなりました!

    一昨年から去年の1年間、足底筋膜炎で苦しみました。歩くのが痛くたまに涙が出るけども全く歩けない程ではなく、病院にも2回行きましたが、根本的な解決にはいたらず。。。ネットや本をあさり、足底筋膜炎が改善するという体操や歩き方等を実行しましたが効果は出ず、時には痛みが悪化することも。という状態でしたが!な

    #タメになる

    0
    2022年09月29日

    購入済み

    短期間で痩せるわけではないですが、筋トレほどきつくなく1日数分のメニューなので続けやすい。
    中にはすぐに効果が実感できるものもあるので、気持ちを保てる。
    効果別の索引がのっているのも便利。

    0
    2020年07月02日

    購入済み

    硬いからだによい刺激

    イラストを見ながらやってみると自分のからだのかたさを再確認。
    激しい運動でなくてもゆっくりじっくりやるたびにあちこち縮まっていたところを伸ばし、使ってない筋肉も刺激されてじわじわきいてくるようです。
    少しずつでもあぶらみがとれるよう続けて体操していきます。

    0
    2018年07月24日

    Posted by ブクログ

     筋肉をつけましょう!
     コミックエッセイ形式で運動の仕方を教えてあげましょう!!
     という作品です。
     あぶらみちゃんが可愛い。

    0
    2016年04月06日

    Posted by ブクログ

    小指の先まで含め、足の指で地をつかむ感じで立つ。など。
    ながらで出来る運動もしっかり効く感覚があり、楽しいです。

    普段からスロトレなどやっていますがこれで効くところはまた別でいいかんじです!

    0
    2015年08月13日

あぶら身がすっきり取れるきくち体操 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川マガジンズ の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

菊池和子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す