Posted by ブクログ
2013年07月02日
『花影』の続きを、ラーメン屋で、頼んだ赤味噌ラーメン大盛りが出来上がるまで読んでいたら、まずい、落涙しそうになる。
この小説は、誰にも見られない場所、そう、たとえば、風呂の中だとかで読むべきだった。
体の底深い部分に振動がくる。
反射的に体がビクンと痙攣する。
いかん、いかん。
葉子に似...続きを読むている女を、具体的に知っているわけではない。
葉子はそれ自体としては存在しない。
葉子はむしろ、男の感覚器を通して描かれているフシがある。
だから、自分の任意の経験が、容易に投影でき、追体験できる。
ラーメン屋で、まざまざと別れた女の背中が見えるのは、つらいことだ。
「はい、赤味噌大盛り」の声に、現実に返る。
*
強烈に、はかない小説。
*
書かれた当時の女性観に、やや違和感があります。
そこを乗り越えることができれば、味わえます。
いま読むと微妙です。
外国の小説という気分で読む必要がありそうです。
*
『武蔵野夫人』は、いま読むと厳しいけれど、
この小説は生き残ったと言えます。