「マニュアルのないのが不満か?」ベテラン教育係VS「足で稼ぐなんて古くないですか」新人刑事。一之瀬拓真、二十五歳、交番勤務から千代田署刑事課強行犯係に転属した新人刑事。管轄はビジネス街――このエリアは窃盗犯中心だと聞いたが、初日から殺人事件が起きる! 被害者に恨みをもつ人物はなかったが、不審な入金が発覚し、捜査陣は色めきたつ。一之瀬は教育係の藤島の薫陶の下、第一歩を踏み出す。新シリーズ、始動!
Posted by ブクログ 2014年10月25日
シリーズものの一冊目ということで読んでおく。
たぶん、二冊目・三冊目で使われるためのネタがいっぱいばら撒かれているんだろうけど、それは、二冊目・三冊目を読んだ時に、「ニヤッ」と笑えればいいだけの話!
ちょっとあっさり感がありすぎて拍子抜けしたとこもあるけれど、一冊完結編じゃないんだから最後に感動でき...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年01月20日
お母さん・・・拓真が、きちんとデカになれるか心配で心配で眠れません。ちゃんと藤島さんの言う事を理解しているかしら?まさか、捜査会議で素っ頓狂な発言してないかしら?初めての殺人事件、ご遺体を前に倒れてないかしら?初めての聞き込みで大事な情報を口走ってないかしら?初めての取り調べで、感情に任せて突っ走っ...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年05月31日
アナザーフェイスシリーズが終わってしまい、あまりの喪失感に次はと一之瀬拓真シリーズを選んだ。
ルーキーが出た頃から読んでみたかったけど、その頃はまだまだアナザーフェイスに夢中だったので。。
フレッシュで、今どきの若者の感じも少しあるところが面白い。
被害者や遺族のためにと、一生懸命なところがすごく...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年09月07日
一之瀬拓真シリーズのスタートを飾る一巻。
面白かったです。
今まで警察小説で読んできた世界を、刑事になりたての主人公の立場で見てみると、意外と新鮮に感じることが心地よい驚きでした。
悩みながらも意外と有能な主人公、人間味のある教育係の藤島さんだけでなく、他の登場人物も生き生きと描かれています。
春先...続きを読む
※予約作品はカートに入りません