Posted by ブクログ
2014年02月13日
小泉元総理の秘書官を長年勤めあげ、現在は安部内閣の参与を務めている飯島氏の政治評。
さすが長年関わっているだけあって、なるほどと思うことが多かった。その一端を知っているだけにふむふむと読めておもしろい。自民党の出世コース(政務官→部会長→常任委員長・副大臣)の話とか、現職の国会議員は総理補佐官にして...続きを読むはいけないとか、ほうほうと思った。
ただ、週間文春の連載では、途中で安倍さんのことをけっこう辛辣に批判しているのに、途中から「安倍シンパだ」と言ったりと、その場のノリで言っている感は否めない。そこは週刊誌ならではなのかもしれないが。
小泉さんが自分と違う意見もちゃんと聞いた上で最後は判断してるっていうのも、やっぱそれが大事だよなぁと思う意味でよかった。