植物図鑑

植物図鑑

作者名 :
通常価格 628円 (571円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※KADOKAWAから配信中の『植物図鑑』と同じ内容となっております。重複購入にご注意ください。

よかったら俺を拾ってくれませんか──。思わず拾ってしまったイケメンは、家事万能の植物オタクで、風変わりな同居生活が始まった。とびきり美味しい(ちょっぴりほろ苦)“道草”恋愛小説。

植物図鑑 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年07月31日

    有川浩さんのワードセンスが輝いていた。この本を読むと野草に詳しくなって、パスタとか作りたくなってしまう(笑)

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月09日

    農家をしているので雑草は敵でしかなかったけど、この本をよんでから、ちょっと可愛いな本当に美味しいのか?などと思いながら退治しています笑
    とても読みやすくて、年甲斐もなく可愛い2人にドキドキキュンして、とっても後味の良い小説でした。

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月02日

    この本のおかげで、元気に咲いている雑草に自然と目が行くようになった。
    雑草という名の植物は無いらしいけど。

    まず植物図鑑というタイトルに相応しく、各章に出てくる植物の写真をカラーで載せてくれているのが嬉しい。
    タンポポとかツクシとか、誰もが想像つく植物だとしても、パッと見れるだけで登場人物たちと一...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月09日

    面白かった。主人公のさやかと同じで、 自分も植物の「図鑑」を片手に読んだ。雑草という名前の植物はない。全て名前がついている。
    近所を散歩するとき、咲いている植物に目がいくようになった。葉の形状やつきかたなど。名前がわかると意外と面白い。

    主人公のさやかが可愛かった。
    イツキに散歩に誘われると照れる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月03日

    読んだのは実写化された頃の何年も前ですが、今まで読んだ本で今のところ一番好きです。
    実写化を知ってから読んだので、岩ちゃんと充希ちゃんに当てはめながら読み進めましたが、それがまたとてつもなく良かったです。
    キュンキュンの濃度がドンズバでした

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月15日

    よくある恋愛でハラハラする展開よりも、さやかと樹のほっこりするラブラブな所やキュンとするよくな場面が多く描かれていて穏やかで好きな本の1つ。
    何回読んでも好きな話だなと感じる。
    何気ない日常が彩られていく様子に心惹かれるので、忙殺された時に何度でも読み返したい。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月09日

    疲れてひたすら癒やしを求めている方におすすめ。
    こんなこと現実的にあるわけないと思うより、こんな朗らかな世界があったらいいなぁと純粋に世界観に浸るのが楽しむコツ。
    ひたすら癒やしを求めて疲れ切っていた頃に飛行機の中で映画を見たような気もするものの、内容はすっかり忘れており、本を読んでも思い出さず、キ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月24日

    雑草とよばれる草花に、とても興味がわきました
    恋愛要素も入っているので読みやすいし、
    イツキくんとさやかちゃんの関係性が可愛くて仕方ない。
    こんなに雑草がおいしそうに書けるのはすごいなと思いました

    これから散歩するときに、出てきた草花を探してしまいそうです
    わくわくするし、ほのぼのするし、きゅん要...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月23日

    「雑草という名の草はない」
    別れた恋人に花の名前を教えておくなんてほんとに女々しいけどロマンチックだよなぁ。
    でも見る度に思い出してしまうのかな?私だったらそんな会話をしたことも忘れそう笑
    出てくる色んな種類の野草が美味しく料理されていて飯テロ。道端に生えてる物をこんなに美味しそうに書けるの凄い。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月12日

    本のはじめに植物図鑑が載っててそれ見ながら読むのが楽しい。
    キュンキュンレベルで言ったらトップクラス。最初に読んだのが小学生の頃だったから読み直したけどシンプルに面白い。お散歩デートしたい!

    0

植物図鑑 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング